美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ハリッサピザの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2019年1月21日 更新日:

harissa-pizza

ハリッサは唐辛子をベースにした地中海生まれの万能調味料です。
ヨーロッパでも人気で、古くからフランスで親しまれてきました。
家庭で日常的に使われており、スーパーなどでも普通に売られているようです。

クスクスなど地中海料理はもちろん、トマトベースのスープや煮込み料理など、ワインのおつまみのアクセントとしても抜群です。
スープやパスタなどに加えるのもいいし、オムレツにつけたりしてもおすすめなんですよ。

今回はそんなハリッサを使ったハリッサピザのご紹介をいたします。

ハリッサピザの作り方

準備する材料(4人分)

  • ピザ用生地 一枚
  • ハリッサ 大さじ2~3
  • マヨネーズ 適量
  • ピザソース 適量
  • ミニトマト 5個
  • たまねぎ 1/4個
  • ベーコン 2枚
  • ウィンナー 3本
  • にんにくチップ 適量
  • ピザ用チーズ お好みで

手順1:下準備

材料を分量ごとに準備する。

にんにくチップを水につけ柔らくなるまで戻して置く。

手順2:切る

ミニトマトは半分に切り、玉ねぎを2mmくらいにスライスする。

ピーマンのヘタを切り、1mm幅にスライスする。

ベーコンを半分に切り、ウィンナーは5mm幅に斜めに切る。

手順3:生地に塗る

ピザ生地にみみの部分は避けてピザソースとハリッサを混ぜ合わせて塗る。

オーブンを200℃に予熱準備。

手順4:具材をのせる

チーズをお好みの量のせる。

ベーコン、ウィンナー、玉ねぎ、ピーマン、ミニトマトを全体に並べる。

手順5:マヨネーズをかける

マヨネーズは円を描きながらかける。

手順6:にんにくスライスをのせる

水に戻したにんにくスライスを並べる。

手順7:オーブンに入れて焼く

200℃に予熱しておいた、オーブンに入れて25分くらい焼いたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

ハリッサの量はお好みで調整してください。
オーブンのメーカーによって温度が多少異なりますので焼き時間を調整してくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

casarecce

【パスタの種類】カサレッチェの特徴と茹で時間や合うソース

カサレッチェ(casarecce)は南イタリアの乾燥パスタです。シチリア島が発祥地の伝統的なショートパスタになります。南イタリアでは、ご家庭で手作りされることが多いようです。 カサレッチェの由来 自家 …

okawakame-tamagotoji

おかわかめの卵とじの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「おかわかめの卵とじ」は、丘わかめを使った卵料理です。丘わかめは刻むとヌルヌルとした食感を楽しむことができるのですが、 これを卵とじにすると独特な味わいとなりクセになります。卵は完全 …

homemade-namitake-enoki-mushroom-boiled-in-soy

【自家製なめたけ】えのき茸の佃煮人気レシピ

えのき茸で作るなめたけは自家製で簡単にできます。えのき茸は低価格なので、たくさん作ってストックしておけば、いつでも食べることができますよ。お弁当のおかずやお酒のお供にピッタリです。 今回は、(自家製な …

nettle-tree-dried-bonito-juice-pressed-from-a-bitter-orange

【レンジで簡単】エノキ茸と鰹節のポン酢和え人気レシピ

スーパーや市場で出回っている白いエノキは、実は人口栽培で作られています。ほのかな甘みと香りがあり、シャキシャキとした歯ごたえがあるのが特徴的です。 エノキには、食物繊維やビタミンB1、B2やナイアシン …

chicken

【炊飯器】鶏胸肉チャーシューの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

炊飯器はご飯を炊くだけのものと思っている人!その考え方はもう古いですよ。今や、炊飯器は何にでも使える超優秀家電なのですよ。 仕事で疲れて帰ってきてちょっと手抜きしたい主婦の方、また、一人暮らしの方、そ …