美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

わらびとキノコの煮物人気レシピ

投稿日:2019年3月23日 更新日:

food-boiled-and-seasoned-of-a-bracken-and-the-mushroom

お花見の時期を過ぎた頃から本格的に出回ってくるこの時期、春の山菜を代表する食材のわらび!
アク抜きをする事で、ほろ苦さを楽しめる大人の美味しい食材になります。
わらびは色々な料理のトッピングにも使え、もちろんわらび自体を主役としたお料理でも大活躍します。
ご飯に合うお惣菜、お酒の肴にと、わらびの様々な美味しさを楽しんでみませんか☆

今回は、わらびとキノコの煮物の作り方をご紹介したいと思います。

わらびとキノコの煮物の作り方

準備する材料(4人分)

  • わらび     200g
  • しめじ     1袋
  • うすあげ    1枚
  • ☆しょうゆ   大さじ1.5
  • ☆みりん    小さじ2
  • ☆白だし    大さじ1
  • ☆砂糖     大さじ1
  • ☆酒      大さじ1
  • ☆水      1カップ
  • ごま油     適量
  • いりごま    適量

手順1:下準備する

わらびは下茹でして、アク抜きをしておく。

薄揚げは油抜きしておく。

手順2:切る

わらび、しめじは食べやすい大きさに切る。

薄揚げはスライスする。

手順3:炒める

鍋にごま油をひいて、わらび、しめじの順に炒める。

油が全体的にまわったら、☆印の材料を入れて10分ほど煮込む。

薄上げを入れ、形が崩れないように混ぜる。

手順4:盛り付ける

皿に盛り付け、いりごまをかけたら出来上がり♪。

美味しく作るポイント

下準備でわらびのアクをしっかりと抜いてください。

薄揚げの形が崩れないようにやさしく混ぜましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

risotto

雑穀米リゾットの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

雑穀米には人間の生命維持に欠かせない三大栄養素が含まれているので、雑穀米を食べるだけで栄養がバランスよく摂取できます。そんな雑穀米を食べやすいように簡単で美味しいリゾットにしてみました。 雑穀米リゾッ …

kale-garlic-fried-bacon

ケールのにんにくベーコン炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ケールとはアブラナ科のキャベツの一種で西ヨーロッパの海岸地方が原産地です。ケルト人によりヨーロッパに広められました。とても栄養が高いのが特徴的でミネラルや葉緑素、カルシウム、ビタミン、食物繊維、葉酸、 …

cake

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作りケーキ大量生産!

ケーキ作りが得意な人は、バレンタインデーにケーキを作って贈ってみてはいかがでしょうか。きっと喜ばれる事、間違いなし!是非、あなたも挑戦してみて下さいね☆ 今回はバレンタインにかわいい手作りケーキの簡単 …

chinese-soup-of-the-enoki-egg

えのきと卵の中華スープ人気レシピ

エリンギには多くの食物繊維が含まれており、きのこ類の中でも上位の含有量です。食物繊維には不溶性食物繊維と水溶性食物繊維がありますが、エリンギには不溶性食物繊維が多く含まれており、便秘の解消や生活習慣病 …

tapioca-coconut-milk-pudding

【人気】タピオカココナッツミルクプリンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

炭水化物で高カロリーなタピオカは一見ダイエットの天敵のように感じますが、上手く取れいれればダイエット効果を発揮できるのです。まずタピオカはじゃがいもなどに含まれるでんぷんが含まれており、難消化性再結晶 …