たっぷりのえのきとしめじで昔ながらのナポリタンを作ってみませんか?
きのこは食物繊維が多く含まれており、低カロリーなのでカロリーを気にされている方にもおススメです。
ボリューム満点なのでお腹も満たされますよ。
今回は、えのき茸としめじのきのこたっぷりナポリタンの作り方をご紹介したいと思います。
えのき茸としめじのきのこたっぷりナポリタンの作り方
準備する材料(2人分)
- スパゲティ 160g
- 塩 ふたつまみ
- 玉ねぎ 1/2個
- しめじ 1/2株
- エリンギ 1/2パック
- ベーコン 4枚
- にんにく 1片
- 塩こしょう 少々
- オリーブオイル 大さじ1
- 有塩バター 10g
- ケチャップ 大さじ2
- ウスターソース 大さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 粉チーズ 適量
- ドライパセリ 適量
手順1:パスタを茹でる
お鍋にお湯を沸かし、パスタと塩を入れ、表記時間通りに茹でる。
手順2:下準備する
ニンニクはみじん切りにし、玉ねぎはスライス切りにする。
えのきとしめじは、石づきを切り落として、えのきは半分に切り軽くほぐし、しめじはそのままほぐす。
ベーコンは2cm幅に切る。
手順3:フラーパンで炒める
フライパンを中火で熱し、オリーブオイルとにんにくを入れる。
ベーコンを入れカリッとするまで炒めたら、玉ねぎ、えのきとしめじを加え炒める。
火が通ったらケチャップとウスターソース、砂糖を加えて混ぜ合わせる。
茹でたパスタを入れ、バターと塩コショウで味を整える。
手順4:盛り付ける
お皿に盛り付け、お好みでドライパセリと粉チーズを振りかけたら完成♪
美味しく作るポイント
調味料はお好みで調節しましょう。
バターを最後に入れることによって、コクと旨みがでますよ。