美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

えのき茸としめじのきのこたっぷりナポリタン人気レシピ

投稿日:2019年3月24日 更新日:

enoki-mushroom-shimezi-kinoko-neapolitan

たっぷりのえのきとしめじで昔ながらのナポリタンを作ってみませんか?
きのこは食物繊維が多く含まれており、低カロリーなのでカロリーを気にされている方にもおススメです。
ボリューム満点なのでお腹も満たされますよ。

今回は、えのき茸としめじのきのこたっぷりナポリタンの作り方をご紹介したいと思います。

えのき茸としめじのきのこたっぷりナポリタンの作り方

準備する材料(2人分)

  • スパゲティ   160g
  • 塩       ふたつまみ
  • 玉ねぎ     1/2個
  • しめじ     1/2株
  • エリンギ    1/2パック
  • ベーコン    4枚
  • にんにく    1片
  • 塩こしょう   少々
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 有塩バター   10g
  • ケチャップ   大さじ2
  • ウスターソース 大さじ1
  • 砂糖      小さじ1
  • 粉チーズ    適量
  • ドライパセリ  適量

手順1:パスタを茹でる

お鍋にお湯を沸かし、パスタと塩を入れ、表記時間通りに茹でる。

手順2:下準備する

ニンニクはみじん切りにし、玉ねぎはスライス切りにする。

えのきとしめじは、石づきを切り落として、えのきは半分に切り軽くほぐし、しめじはそのままほぐす。

ベーコンは2cm幅に切る。

手順3:フラーパンで炒める

フライパンを中火で熱し、オリーブオイルとにんにくを入れる。

ベーコンを入れカリッとするまで炒めたら、玉ねぎ、えのきとしめじを加え炒める。

火が通ったらケチャップとウスターソース、砂糖を加えて混ぜ合わせる。

茹でたパスタを入れ、バターと塩コショウで味を整える。

手順4:盛り付ける

お皿に盛り付け、お好みでドライパセリと粉チーズを振りかけたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節しましょう。

バターを最後に入れることによって、コクと旨みがでますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

marutai-stick-noodles-grilled-noodles

【アレンジ】マルタイ棒ラーメンで焼きラーメンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

1959年に九州・福岡を中心に発売され、全国でロングセラーとなっているマルタイ棒ラーメン。ノンフライでほかの即席麺と比べて低カロリーなのも人気の一つですよね。ポークとチキンをベースにした風味豊かなあっ …

tsunamayonezu

【人気】ブロッコリースプラウトとにんじんのツナマヨネーズ和えの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

和えものは様々な具材で出来て、レシピもたくさんありますよね。さっと簡単に出来ちゃうのも嬉しいです♪ 今回はブロッコリースプラウトとにんじんとツナマヨネーズをポン酢と合わせた調味料で味付けしてみました。 …

soy-sauce

カッテージチーズの醤油和えの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ちょっと酸味があってさっぱりとクセのないカッテージチーズ!醤油との相性もバッチリですよ。 和え物と言えば、食材に調味料を加え入れ混ぜたものを言い、様々な種類が存在し野菜、魚介などを、醤油、味噌、酢、ご …

japanese-mustard-spinach-shimeji-boiled

小松菜としめじのおひたしレンジでの人気レシピ

小松菜はチンゲンサイなどと同じアブラナ科アブラナ属の植物になります。一年中食べられる野菜ですが、最も旬な時季は11月~3月にかけてです。寒さに強いので霧が降りた後になると葉が柔らかくなり、甘みも増して …

chia-seeds-banana-cake

【人気】チアシード入りバナナケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近、女優さんや芸能人などがこぞって愛用し、注目されている健康やダイエットに効果が高いとされて評判のチアシード。皆さんはご存知でしょうか。 ケーキ、スイーツ、ヨーグルト、スムージーなどに混ぜたり、また …