美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】チアシード入りバナナケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月10日 更新日:

chia-seeds-banana-cake

最近、女優さんや芸能人などがこぞって愛用し、注目されている健康やダイエットに効果が高いとされて評判のチアシード。
皆さんはご存知でしょうか。

ケーキ、スイーツ、ヨーグルト、スムージーなどに混ぜたり、また料理などにも使用したりと色々な使い道があるのですよ。

その中で今回はチアシード入りのバナナケーキの簡単な作り方をご紹介したいと思います。

チアシード入りバナナケーキの作り方

準備する材料(パウンド1台分)

  • 薄力粉 140g
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • バター 120g
  • 砂糖 120g
  • 卵 3個
  • 牛乳 10g
  • シナモンパウダー 小さじ1
  • バナナ 2本
  • チアシード 大さじ1

手順1:下準備する

180℃にオーブンを予熱しておく。

バターを常温に戻しておく。

パウンドの型にバターを塗り、薄力粉を軽く振って余分な粉をトントンと叩いて落しておく。

バナナの皮をむき、1㎝幅に切りフォークでつぶしておく。

手順2:混ぜる

ボウルに溶けたバターを入れ、砂糖を入れてゴムベラで混ぜる。

泡だて器でよく混ぜ、溶きほぐした卵を少しずつ垂らし入れながらそのつど泡だて器で混ぜ、牛乳とシナモンパウダーを加えて混ぜ合わせる。

手順3:粉類を振るい入れる

薄力粉とベーキングパウダーをザルに入れてボウルに振るい入れ、ゴムベラでざっくりと混ぜる。

手順4:バナナを加える

「手順1」でつぶしておいたバナナを加えながら混ぜ合わせる。

チアシードを加えて泡だて器で混ぜ合わせる。

手順5:パウンドの型に入れる

パウンドの型に生地を入れて、台にトントンと軽くたたいて空気を抜き、表面をゴムベラで平らにならす。

手順6:オーブンで焼く

パウンドの型を予熱しておいた180℃のオーブンに入れて50分~60分ぐらい焼く。

竹串を刺してみて生地がついてこなければOK!

美味しく作るポイント

バターは電子レンジまたは湯煎

バターは早く解けない場合は電子レンジまたは湯煎にかけると早く溶けますよ。
チアシードが水分を含み生地が膨らんで重たくなった場合は、泡だて器やゴムベラでしっかりと混ぜ合すようにしてください。

-料理

執筆者:

関連記事

pound-cake

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作りパウンドケーキ大量生産!

バレンタインには贈る人が多いと大変ですよね。パウンドケーキなら、作ったのを小分けに出来るので良いと思いますよ。 ジブロックを使って簡単に出来ちゃいます☆一度試してみて下さいね。 今回はバレンタインにか …

jerusalem-artichoke-french-fries

菊芋のフライドポテトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋は皮が薄く、皮ごと食べられて栄養も豊富に凝縮されています。しかしアクが多少あるのでアク抜きはしっかりしましょう。イヌリンという成分が糖質やコレステロールの吸収をブロックして、血糖値の上昇を抑えてく …

cinnamon-banana-yogurt

【人気】シナモンバナナヨーグルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シナモンは紀元前4000年頃から人々に愛され続け、エジプトでは殺菌作用を利用してミイラの防腐剤と使われ、日本では漢方薬として使われてきました。シナモンがなぜこれまで人々に寄り添い使用されてきたのでしょ …

jerusalem-artichoke-smoothie

菊芋スムージーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

野菜や果物を効果的に吸収できるスムージー!ミキサーがあれば、ご家庭で簡単に作れてしかも余った野菜やくだもので作れちゃうので経済的です。 家族や自分の健康管理に役立てて、ダイエット、アンチエイジング効果 …

pancake

【アレンジ】雪見だいふくホットケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

お子さんがいるご家庭だと、ホットケーキミックスを常備している家庭も多いのではないでしょうか。たまごと牛乳があればすぐに作れてしまうので便利ですよね。ホットケーキの良い所は、何にでもトッピングがきくのが …