手作りのドレッシングの良い所ってなんと言っても自分好みの味に調味料を混ぜ合わせるだけで作れるところですよね。
使う材料も豊富にありますし、様々なアレンジで簡単に作れちゃうのも魅力的です。
今回は、えごま油のポン酢ドレッシングの簡単な作り方をご紹介します。
えごま油ポン酢ドレッシングの作り方
準備する材料 (2人分)
- えごま油 小さじ2
- ポン酢 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 醤油 小さじ1
- 煎りごま 適量
手順1:下準備をする
各材料の分量を用意する。
手順2:混ぜ合わせる
材料を全部合わせてよく混ぜ合わせ乳化させる。出来上がり♪
美味しく作るポイント
よく混ぜる
スプーンで下からすくいあげながらよく混ぜ合わせる。
えごま油の豆知識
えごま油とは
ここでちょっと、えごま油ってどういう効果があるの?って思っている方もいらっしゃると思いますので、えごま油について調べてみましょう。
えごま油に含まれる「α-リノレン酸」というのはオメガ3という部類に属しており、アメリカのハーバード大学の研究結果では神経細胞を活性化して精神疾患である「うつ病」になった人でも回復の兆しが期待できるということで今、注目を集めている油なのです。
体内でDHAやEPAに変わるα-リノレン酸が、えごま油には豊富に含まれていて脂質のほぼ60%がα-リノレン酸であり、このα-リノレン酸には、「美肌効果」「血管を強化し若返らせる効果」「うつ病の改善」「視力回復」「細胞の活性化による認知症予防」「歯の強化」「ダイエット(脂肪になりにくい)」などの効果が期待されているのです。