美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】えごま油ポン酢ドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月8日 更新日:

egomaabura-ponzu-dressing

手作りのドレッシングの良い所ってなんと言っても自分好みの味に調味料を混ぜ合わせるだけで作れるところですよね。
使う材料も豊富にありますし、様々なアレンジで簡単に作れちゃうのも魅力的です。

今回は、えごま油のポン酢ドレッシングの簡単な作り方をご紹介します。

えごま油ポン酢ドレッシングの作り方

準備する材料 (2人分)

  • えごま油 小さじ2
  • ポン酢 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • 煎りごま 適量

手順1:下準備をする

各材料の分量を用意する。

手順2:混ぜ合わせる

材料を全部合わせてよく混ぜ合わせ乳化させる。出来上がり♪

美味しく作るポイント

よく混ぜる

スプーンで下からすくいあげながらよく混ぜ合わせる。

えごま油の豆知識

えごま油とは

ここでちょっと、えごま油ってどういう効果があるの?って思っている方もいらっしゃると思いますので、えごま油について調べてみましょう。

えごま油に含まれる「α-リノレン酸」というのはオメガ3という部類に属しており、アメリカのハーバード大学の研究結果では神経細胞を活性化して精神疾患である「うつ病」になった人でも回復の兆しが期待できるということで今、注目を集めている油なのです。
体内でDHAやEPAに変わるα-リノレン酸が、えごま油には豊富に含まれていて脂質のほぼ60%がα-リノレン酸であり、このα-リノレン酸には、「美肌効果」「血管を強化し若返らせる効果」「うつ病の改善」「視力回復」「細胞の活性化による認知症予防」「歯の強化」「ダイエット(脂肪になりにくい)」などの効果が期待されているのです。

-料理
-

執筆者:

関連記事

jerusalem-artichoke-kimchi

菊芋キムチの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

なかなかスーパーなどでは見ることのない珍しい食材の菊芋ですが、他のお芋と違い、デンプンをほとんど含んでいません。そのデンプンの代わりに菊芋には「イヌリン」が豊富に含まれているのです。 私たちの体は、こ …

cottage-cheese-tomato-pasta

カッテージチーズのトマトパスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズには美容効果があるたんぱく質やビタミン、乳酸菌、セレンが含まれています。たんぱく質には艶のある健康な美髪を作ってくれる効果があり、ビタミンは皮膚や粘膜を生成してくれ、お肌にハリと弾力を …

eringi

ケールとエリンギのホットサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ケールはとても栄養価が高い野菜ですが、カロリーは100gあたり28カロリーと低いのでカロリーを気にせず安心して食べられます。ダイエット効果のある成分もたくさん入っているのです。ケールは食物繊維が豊富で …

Leek-if-minced-meat-Mapo-tofu

ニラと合挽き肉の麻婆豆腐の人気レシピ

濃い味でドロっと口当たりが特徴的な麻婆豆腐!主な材料は豆腐、ひき肉、ねぎなどで作り、具材は意外とシンプルですが、調味料にインパクトがありますよね。さらさらっと食べられて美味しい麻婆豆腐を作ってみません …

cookie

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作りクッキー大量生産!

バレンタインは、日本では女性が好きな男性へ気持ちを伝えるためにチョコレートを贈る日といわれています。ベトナムやインドでは男性が花束を贈る日、フィンランドでは「友達の日」とされ親しい友達同士でプレゼント …