美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】えごま油玉ねぎドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月7日 更新日:

egomaabura-onion-dressing

えごま油とはシソ科の植物でえごまの種から油分を抽出したものです。
青魚に多く含まれる3系脂肪酸のエイコサペンタエン酸(EPA)やドコサヘキサエン酸(DHA)が含まれています。
EPAとDHAには血液をさらさらにしてくれ、中性脂肪を低下してさまざまな生活習慣病を予防してくれるのです。
EPAには女性には辛い月経特有の腹痛や腰痛、頭痛などの痛みを和らいでくれる効果があります。
また抗菌作用があり炎症から守ってくれるのでにきびなどの肌荒れを予防したくれます。
DHAには脳の神経と機能を保つ働きをするので学習能力を高め、アルツハイマーや認知症
予防に効果的です。
今回はえごま油を使ってえごま油玉ねぎの作り方をご紹介したいと思います。
簡単ですので健康のためにも日々の食事に取り入れてみて下さいね。

えごま油玉ねぎドレッシングの作り方

準備する材料

  • 玉ねぎ 1/4
  • えごま油    大さじ2
  • 酢 大さじ1
  • 醤油 大さじ2
  • 砂糖 小さじ1
  • 塩コショウ 少々

手順1:下準備する

玉ねぎをみじん切りかすりおろします。

手順2:材料を混ぜる

小さいボールにえごま油、酢、醤油、砂糖、塩コショウを入れ混ぜ合わせます。

手順3:漬け込む

玉ねぎを加え混ぜ合わせ、少し時間を置いたら完成です♪

美味しく作るポイント

みじん切り

玉ねぎは歯ごたえを残したい方はみじん切りをし、自分の好みで作りましょう。
ドレッシングが完成したらお好きなサラダにかけて召し上がって下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

toast

【アレンジ】雪見だいふくトーストの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

みんな大好き!雪見だいふく!アイスクリームの中でも定番としてロングセラーのヒット商品ですよね! 「雪見だいふく」を使って色々なものと掛け合わせて、「雪見だいふくアレンジレシピ」と題して、シリーズでご紹 …

Tempura-of-the-straight-shiitake

生椎茸の天ぷらの人気レシピ

しいたけは、名前の由来通りにシイの木の枯れ木に生えるキノコです。シイの木以外にもナラやカシ、クヌギやなどの落葉広葉樹に生えており、全国の森林で栽培されています。 しいたけには、干しシイタケと生シイタケ …

takikomi-gohan-of-a-bracken-and-the-champignon

わらびとシメジの炊き込みご飯人気レシピ

わらびは低カロリーで糖質も低く、ヘルシーな山菜と言えます。また、葉酸とビタミンB2が多く含まれている山菜の一つです。そして、ビタミンEやカリウム、食物繊維も含み、そのほか亜鉛や鉄分などのミネラルも見ら …

I-bake-the-cheese-of-the-bamboo-shoot-with-an-oven

【オーブンで簡単】タケノコのチーズ焼きの人気レシピ

春の訪れを感じさせるタケノコですが、タケノコはとても栄養が豊富な野菜です。食物繊維、ビタミンB1(B2、C、E)カリウム、チロシン、アスパラギン酸、グルタミン酸、葉酸などたくさんの栄養が含まれています …

chia-seeds-pound-cake

【人気】チアシードのパウンドケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

栄養価が高く健康やダイエットに効果的なチアシードですが、美容にもさまざまな効果が期待できます。チアシードには美容に重要なビタミンEやオメガ3、マグネシウム、カリウム、亜鉛など豊富に含まれているのです。 …