美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

カッテージチーズとトマトと大葉のサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

cottage-cheese-tomato-macrophyll-salad

カッテージチーズとは生乳から乳脂肪分を取り除き、脱脂乳を原料に作られているチーズです。
脂肪分を除去しているので低脂肪ですが、たんぱく質やカルシウム、マグネシウムなどの栄養成分はそのまま残されています。
低カロリーなのでダイエット中でも栄養がとれる優れた食材なんです。
今回は美肌に良いとされるリコピンがたっぷり入ったトマトと合わせて、カッテージチーズとトマトと大葉のサラダの作り方をご紹介したいと思います。
簡単に作れるので是非作ってみて下さいね。

カッテージチーズとトマトと大葉のサラダの作り方

準備する材料(2人分)

  • トマト 1個
  • 大葉 3枚
  • カッテージチーズ 80~100g
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 塩 適量
  • 黒コショウ 適量

手順1:下準備する

トマトを食べやすい大きさにきり、大葉は細切りする。

手順2:ボウルに入れる

ボウルにトマトと大葉、カッテージチーズを入れる。

オリーブオイル、塩、黒コショウを加えて混ぜ合わせる。

手順3:盛り付ける

器に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

トマトは冷蔵庫で冷やす

塩とブラックペッパーはお好みで調節して下さいね。
トマトは冷蔵庫で冷やしておきましょう。
ポン酢を加えても美味しいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

sabakan-onion-slice-salad

さば缶と玉ねぎスライスのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事では「さば缶と玉ねぎスライスのサラダ」の作り方をご紹介します。材料さえあればすぐに作れるレシピなので、時間がないときにもオススメです。特に昨今は時短が注目されているので、朝が忙しいサラリーマンの …

okawakame-tempura

おかわかめの天ぷらの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「おかわかめの天ぷら」は、丘わかめをしようとした絶妙な食感の天ぷらです。栄養価も高く味も美味しいので、積極的に食べていきたい食品の1つです。作り方自体は通常の天ぷらと変わりません。ぜ …

okawakame-miso-soup

おかわかめの味噌汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「おかわかめの味噌汁」は、その名の通り丘わかめを使った味噌汁です。わかめと煮たような見た目・食感ながら、栄養価が高く積極的に取り入れたい一品です。通常の味噌汁とほとんど同じ作り方です …

brown-sugar-tear-bread

黒糖ちぎりパンの人気レシピ

そもそも「黒糖」と「白砂糖」の違いってなんでしょう?それは原料と製造方法です。砂糖の原料は大きく分けて、さとうきび(甘ショ)とてん菜(サトウダイコンやビートとも呼ばれる)の2つで、黒糖の原料はさとうき …

harissa-pork-belly-tomato-stew

ハリッサと豚バラのトマト煮込みの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

今話題のハリッサとは?地中海生まれの万能調味料でクスクスやケバブなどの中東料理に使われます。缶詰やビン、チューブなどで売られており、手作りすることも可能です。スパイシーな辛口調味料で、煮込み料理からト …