美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

カッテージチーズのマフィンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月26日 更新日:

cottage-cheese-muffin

カッテージチーズを使って軽く焼き上げたチーズマフィンです!

カッテージチーズとは非熟成チーズであり、軟質チーズの中でもフレッシュチーズに分類されているチーズです。
適度な弾力とクセのない風味が魅力的で、淡白でわずかな酸味が特徴的なチーズですよ。

他のチーズと比較した場合、脂肪分や塩分が少なくて、プロセスチーズやカマンベールチーズの半分程度のカロリーしかないのです。

今回はカッテージチーズのマフィンの簡単な作り方をご紹介します。

カッテージチーズのマフィンの作り方

材料(マフィン型8個分)

  • カッテージチーズ(裏ごしタイプ) 100g
  • 薄力粉 150g
  • ベーキングパウダー 3g
  • 卵 1個
  • バター(無塩) 90g
  • 砂糖(上白糖) 50g
  • ハチミツ 大さじ5
  • 牛乳 60㏄
  • レモン汁 大さじ1

トッピング

  • ブルーベリー 適宜

手順1:下準備

材料を分量ごと準備する。

バターを常温に戻しておく。

粉類をふるう。

手順2:混ぜる

ボウルに、バターを入れて泡だて器で混ぜ、砂糖を加えてふんわりとンって来たらハチミツを加えて混ぜ合わせる。

手順3:卵を加える

溶き卵にして、卵を少しずつ加え入れながら混ぜ、牛乳、レモン汁を入れて混ぜる。

手順4:粉類を混ぜる

合わせ振るった、薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れながらゴムベラでざっくりと混ぜる。

オーブンを180℃に予熱しておく。

手順5:カッテージチーズを加える

次にカッテージチーズを入れて混ぜ合わせる。

手順6:型に入れる

マフィン型に流し入れて、ブルーベリーを乗せる。

手順7:焼く

180℃に予熱しておいたオーブンで20分~25分位焼く。

手順8:盛り付け

焼きあがったらマフィンを皿に載せたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

一晩寝かす

焼き立てはふわっとしていて、一晩寝かすとしっとりとしたマフィンになりますのでお好みでお召し上がりください。
オーブン焼成温度は目安で、メーカーによって同じ温度でも焼き上がりが異なったりしますので途中で確認しながら焼いてください。

-料理
-

執筆者:

関連記事

japanese-mustard-spinach-shimeji-boiled

小松菜としめじのおひたしレンジでの人気レシピ

小松菜はチンゲンサイなどと同じアブラナ科アブラナ属の植物になります。一年中食べられる野菜ですが、最も旬な時季は11月~3月にかけてです。寒さに強いので霧が降りた後になると葉が柔らかくなり、甘みも増して …

harissa-cold-pasta

ハリッサの冷たいパスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

地中海料理に欠かせないハリッサ。唐辛子ベースにクミンやコリアンダーなどのスパイスが入ったペースト状の辛口調味料です。特にチュニジアでよく使われ、缶詰やビンなどで売られています。辛さの中に強い旨味が人気 …

tagliatelle

【パスタの種類】タリアテッレの特徴と茹で時間や合うソース

パスタの原産地イタリアでもっとも人気が高いとされている「タリアテッレ」というバスタです。イタリア北部のボローニャ地方ではボロネーゼソース、(ミートソース)が定番となっています。日本ではまだそれほどなじ …

wild-yam-stew

自然薯の煮物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

そろそろ煮物が美味しい季節になってきましたね。いろいろな食べ方がある自然薯をサッツと煮て、ホックホクの食感で味わってみませんか。 煮物に入れる材料は、はんぺん、こんにゃく、大根など何を入れても美味しい …

Egg-fried-rice-of-Chinese-chives-and-the-bacon

ニラとベーコンの卵チャーハン人気レシピ

ニラは北海道や東北地方などの、寒さがきびしい地域では漢方薬として利用されてきました。体を温める作用があるため、冷え症や神経痛、しもやけなどの予防・改善に役立ちます。ニラには、ビタミン類やミネラル、カロ …