美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

カッテージチーズの卵焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月29日 更新日:

cottage-cheese-an-omelet

卵焼きは色々な具を入れて作れるのでレシピがいっぱい出来そうですよね。
各、野菜などをたくさんの種類を入れて美味しくできるし作るのも楽しめますよ。

卵焼きにも焼き方のコツがあります。
最初、フライパンに油をひき、中火で温めて、弱火にして焼き半熟の状態で3㎝くらいを折り曲げて手前からゆっくりと巻いて転がしていく感じで、あとは繰り返しでやっていきます。
転がしながら形を整えていくといいですよ。
一度チャレンジしてみてくださいね。

今回はカッテージチーズの卵焼きの簡単な作り方をご紹介します。

カッテージチーズの卵焼きの作り方

材料(2人分)

  • カッテージチーズ 小さじ3
  • 卵 2個
  • 砂糖 小さじ1
  • 塩コショウ 少々
  • バジル 5枚
  • サラダオイル 適宜

手順1:下準備

材料を分量ごと準備する。

手順2:バジルを刻む

バジルを細かく刻む。

手順3:混ぜる

ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、カッテージチーズ、砂糖、塩コショウ、バジルを入れてよく混ぜ合わせる。

手順4:焼く

卵焼き器を熱してサラダオイルを入れて卵焼きを作る要領で焼く。

卵が崩れやすいのでそっと返して形を整える。

手順5:盛り付ける

焼けたら、切り分けて皿に移したら出来上がり♪

美味しく作るポイント

崩れやすいので少しずつ

ボリュームが出て崩れやすいので少しずつ返していくといいですよ。
火加減も弱火か、中火で焼いてください。
マヨネーズを食べても美味しいのでお好みの味にかえて頂いてくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

chia-seeds-muffin

【人気】チアシードマフィンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

今、女性に大変人気で話題になっているスーパーフード、「チアシード」。名前は知っているがどういう食べ方をすればいいかわからないという方も多いのではないでしょうか。栄養たっぷりで食物繊維も取れて、奇跡の植 …

shiitake-dried-strips-of-radish-food-boiled-and-seasoned

椎茸と切り干し大根の煮物人気レシピ

日本には昔から乾物という保存食の文化があります。その中でも「干し椎茸」や「切干し大根」は、生の旨味がぎゅっと凝縮されてまさに「保存性」と「食味」を産み出す日本人の知恵と言っても過言ではありません。昔は …

brown-sugar-walnut-pound-cake

黒糖くるみパウンドケーキの人気レシピ

黒糖は、日本で主に鹿児島県奄美諸島や沖縄本島、先島諸島で栽培されています。原材料はサトウキビで、冬でも温暖な亜熱帯気候はサトウキビの栽培に最も適しているからです。黒糖には、ミネラル(カルシウム・カリウ …

zenzai

【アレンジ】雪見だいふくぜんざいの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

雪見だいふくはみんなが大好きなアイスクリームですが、この商品を使って色々なものと掛け合わせて、「雪見だいふくアレンジレシピ」と題して、シリーズでご紹介していきたいと思います。 1980年9月に、マシュ …

sardine-cans-onion-tamagotoji

【人気】いわし缶と玉ねぎの卵とじの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

手間がかかる下処理もいらず長期保存できる缶詰が今人気ですよね。旨味や栄養素が凝縮されており、簡単に美味しく頂けます。お酒のおつまみにしたり料理に加えたりとアレンジもさまざま楽しめますよ。その中でも今回 …