美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

クコの実ジャムの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2019年1月20日 更新日:

chinese-wolfberry-fruit-jam

ジャムと言えばイチゴジャムが定番ですが、クコの実を使ったクコの実ジャムを作ってみました。
クコの実はまたの名を「ゴジベリー」とも言われています。

クコはナス科クコ属の植物で、原産地は中国、東南アジア地方です。

日本スーパーフード協会が特に推奨する10種類である、「プライマリースーパーフード10」にも選ばれているのです。

今回はそんなクコの実を使って、クコの実ジャムの簡単な作り方をご紹介いたします。

クコの実ジャムの作り方

クコの実は種が多いため、果肉よりも果皮の割合が多いです。
そのため、イチゴを加えてみました☆

準備する材料

  • クコの実 50g
  • 砂糖 40g
  • 冷凍イチゴ 80g
  • レモン汁 大さじ1
  • ペクチン 5g

手順1:下準備する

材料を準備する。

煮沸した容器を準備する。

手順2:水に漬ける

クコの実を水に30分~40分漬けておく。

手順3:ミキサーにかける

クコの実と、冷凍イチゴを入れて、ミキサーで攪拌する。

手順4:鍋で煮る

ミキサー攪拌した、クコの実と冷凍イチゴを鍋に移す。

砂糖を加えて、10分間加熱する。

手順5:レモンを加える

鍋にレモンを入れて混ぜる。

手順6:ペクチンを加える

同じく鍋にペクチンを入れて混ぜる。

手順7:冷蔵庫に保存

粗熱が取れたら、煮沸した容器にいれて、冷蔵庫で冷やしたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

ミキサーで攪拌

食感を良くするために、ミキサーで攪拌する。
ペクチンを加えることで、ジャムの舌触りになりますよ。
妊娠さんには必要不可欠な「血」を増やしてくれ、生殖能力を高めてくれるクコの実ジャムで、ヨーグルトや、パン、ケーキなどにトッピングして楽しんでくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

brown-sugar-walnut-pound-cake

黒糖くるみパウンドケーキの人気レシピ

黒糖は、日本で主に鹿児島県奄美諸島や沖縄本島、先島諸島で栽培されています。原材料はサトウキビで、冬でも温暖な亜熱帯気候はサトウキビの栽培に最も適しているからです。黒糖には、ミネラル(カルシウム・カリウ …

chia-seeds-coffee-milk

【人気】チアシード入りコーヒー牛乳の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チアシードは約1㎜のほんとに小さな種で、水分を含むことで約10倍に膨らみます。種の周りがゼリー状になり、膨満感があり腹持ちが良く、ダイエットに良いということで近年では大変人気の食材なのです。 大豆や玄 …

chia-seeds-soup

【人気】チアシードスープの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チアシードの特徴は体内では生成できないとされるオメガ3脂肪酸が豊富に含まれていることです。必須脂肪酸と呼ばれるオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)は血中の悪玉コレステロールや中性脂肪を下げる働きがあると言 …

cocoa-nibs-coffee

カカオニブコーヒーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近何かと話題のスーパーフード!ポリフェノール豊富なカカオニブをコーヒーにトッピングするだけで普段の味わうコーヒーとはまた違った大人のコーヒーに仕上がりますよ。
ちょっとほろ苦くてナッツのようなフレー …

sabakan-cabbage-fried-food

さば缶とキャベツの炒め物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

野菜や魚ってなかなか摂るのが疎かになったりしますよね。一人暮らしの方や、主婦の方は同じような悩みを抱えているかと思います。そんな時に、サバ缶は大いに役に立ちます。お好みの具材とサバ缶を炒めるだけであっ …