美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【アレンジ】冷やしサッポロ一番味噌ラーメンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2019年2月20日 更新日:

chilled-ramen

サッポロ一番味噌ラーメンは、ポークをベースにし、味と香りに特徴のある8種類のみそを絶妙にブレンドしました。
香味野菜の香り豊かなバランスの良い奥深いコクと風味をもたらすスープで、みそを練り込んだ麺はスープと馴染み、もちっとしたしなやかな食感です。

今回はCMでも流れている冷やしサッポロ一番味噌ラーメンの作り方をご紹介したいと思います。

冷やしサッポロ一番味噌ラーメンの作り方

準備する材料(1人分)

  • サッポロ一番味噌ラーメン 1袋
  • きゅうり 1/2本
  • 長ねぎ 1/3本
  • トマト 1/2個
  • サラダチキン 1パック
  • 添付スープの素 1袋
  • 水 180ml
  • ごま油 小さじ1

手順1:下準備する

きゅうりは千切りにして、サラダチキンは手でほぐす。

トマトはへたを取りスライスし、長ねぎはみじん切りにする。

手順2:麺を茹でる

お鍋に水を入れ、沸騰したら麺をほぐし入れ4分茹でる。

ザルにあげて流水で冷やし水気を切る。

手順3:スープを作る

水に添付スープの素を入れてよく混ぜて溶かす。

手順4:盛り付ける

器に麺を移し、きゅうり、トマト、サラダチキン、ネギをのせる。

スープをかけて氷を2個入れ、ごま油を回し入れたら完成♪

美味しく作るポイント

麺は少し長めの4分で茹で、冷水でしっかりしめると食感が良くなりますよ。
最後にごま油を入れることで風味がでて美味しく仕上がります。
添付のスパイスはお好みで入れてくださいね。
豆板醤などを加えても美味しいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

mozuku-chijimi

もずくチヂミの簡単レシピ

普段、皆さんがよく食べているもずくには「モズク(通称:糸もずく)」と「オキナワモズク(通称:太もずく)」の2種類があるのをご存知でしょうか。 「モズク」は、能登半島や山陰沿岸に自生し、口当たりがなめら …

sabakan-onion-fried-food

さば缶と玉ねぎの炒め物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「さば缶と玉ねぎの炒め物」は、揃える材料がたった2つだけなので非常に簡単に作ることができます。料理を作るとなると「わざわざ材料を揃えるのが面倒」という方も少なくないかと思います。特に …

bar-agar-lemon-jelly

棒寒天レモンゼリーの人気レシピ

寒天には食物繊維がとても豊富に含まれています。食物繊維には水に溶けにくいタイプの不溶性食物繊維と、水に溶けるタイプの不溶性食物繊維の2種類ありますが、寒天には両方の食物繊維が含まれています。乾燥状態で …

it-is-chinese-chives-and-egg-roasting-of-the-jews-ear

ニラとキクラゲの玉子炒め人気レシピ

きくらげは、不溶性の食物繊維が豊富に含まれており、不溶性の食物繊維は、おなかの中で膨らんで腸を刺激し、腸の蠕動運動を活性化させる働きをします。その結果として、便秘の解消などに効果が期待できますよ。 今 …

egomaabura-french-dressing

【人気】えごま油フレンチドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

えごま油には青魚と同じオメガ3のα-リノレン酸が含まれています。人間の体に必要な栄養素を摂取するためには、1日に青魚を2匹食べる必要がありますがなかなか難しいですよね。えごま油ならスプーン1杯2gで1 …