美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【ラー油】アボカドカッテージチーズの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月25日 更新日:

chili-oil-avocado-cottage-cheese

アボガドは世界一栄養価の高い食材としてギネス記録に認定されているそうです。
特にビタミンC・B2・Eなど女性にうれしい栄養素がたくさん含まれており、「食べる美容液」とも言われています。

体調や肌が不安定になりがちな季節の変わり目などにはもってこいの食材です!

また、色々な料理に応用できるカッテージチーズ!

お菓子屋やスイーツなどにはよく使われていますが、アボカドとカッテージチーズを使って作れば、お酒のおつまみなどには最適です。

今回はラー油を付けて食べるアボガドカッテージチーズの簡単な作り方をご紹介します。

アボガドカッテージチーズの作り方

材料(2人分)

  • アボカド 1個
  • カッテージチーズ 40g(お好きなだけ)
  • ラー油 お好きなだけ
  • レモン汁 適宜

手順1:下準備

材料を分量ごと準備する。

手順2:切る

アボガドの皮を剥き、2㎝幅に切る。

手順3:レモン汁をかける

皿に並べて上からレモン汁をかける。

手順4:カッテージチーズをのせる

お好きな分量のカッテージチーズを上から乗せていく。

手順5:ラー油をかける

次にその上からラー油をかければ出来上がり♪

美味しく作るポイント

かけすぎ注意

カッテージチーズはくだものとの相性も抜群です!サッとできるお酒のおつまみなどに!
ちくわをトッピングしてみても美味しいですよ。
ラー油は適度に垂らして、かけすぎないようにご注意を。

-料理
-

執筆者:

関連記事

sabakan-kimchi-stir-fry

さば缶のキムチ炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

さば缶はそのまま食べてもおつまみにもなるしもちろん美味しいのですが、いろいろな料理にアレンジできる万能食材なのです。 旨味が凝縮してあり丸ごと骨まで食べられるのでとても栄養価が高いのですよ。ストック食 …

cinnamon-pound-cake

【人気】シナモンパウンドケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

パウンドケーキはあらゆるフルーツなどをトッピングしたりして様々な種類が豊富にありますよね。また、美味しいだけでなく卵やバターを使ったパウンドケーキはビタミンA含まれていて、皮膚や粘膜を健康に保つ役割を …

sabakan-onion-mayonnaise

さば缶と玉ねぎのマヨネーズ和えの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「さば缶と玉ねぎのマヨネーズ和え」は、たった3つの材料でサクッと作れて、しかも非常に美味しい一品です。マヨネーズを使用するのでマヨラーの方にもおすすめです。今晩のおかずに悩んでいる方 …

spinach-fried-tofu-shiradashi-boiled

ほうれん草と油揚げの白だしおひたしの人気レシピ

おひたしは和食の中でも、非常にシンプルで「浸す(ひたす)」だけで味付けする副菜料理ですが、季節ごとのいろいろな野菜で作ることができますよね。ここではほうれん草を使って、様々な、味付け、トッピングなどを …

sabakan-cabbage-mayonnaise-stir-fry

さば缶とキャベツのマヨネーズ炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

マヨネーズが好きな方は多いですよね。あらゆる料理に合うマヨネーズはついかけ過ぎてしまうほど。本記事ではそんなマヨネーズを使った「さば缶とキャベツのマヨネーズ炒め」を簡単に作れるレシピをご紹介します。と …