美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

さば缶とキャベツのマヨネーズ炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

sabakan-cabbage-mayonnaise-stir-fry

マヨネーズが好きな方は多いですよね。あらゆる料理に合うマヨネーズはついかけ過ぎてしまうほど。
本記事ではそんなマヨネーズを使った「さば缶とキャベツのマヨネーズ炒め」を簡単に作れるレシピをご紹介します。とても簡単なのでぜひ参考にしてみてください。

さば缶とキャベツのマヨネーズ炒めを自宅で簡単に作る方法

準備するもの

キャベツ(4分の1)、サバ缶(1缶)、マヨネーズ(大さじ1)、醤油(適量)を用意します。

手順1:キャベツをカットする

まず最初に軽くキャベツを洗っておきます。

キャベツをザク切りにしておきます。切るのが面倒な場合、適当な大きさに手でちぎっても大丈夫です。

手順2:具材を炒める

マヨネーズをフライパンに入れたら、中火で加熱します。

少し溶けてきたら、カットしておいた野菜とサバ缶を汁ごと投入します。

この時マヨネーズを加熱し過ぎて焦がさないように注意してください。

手順3:弱火に切り替えて味を整える

キャベツに火が通ってしんなりしてきたら、弱火に切り替えて3~5分ほど炒めます。

味見してみて、お好みで醤油を加えれば出来上がりです。

「さば缶とキャベツのマヨネーズ炒め」を美味しく作るコツ

フライパンで作る際は、炒めている最中に蓋をするとより味が染み込むのでおすすめです。
また、お好みでわさびを加えたり、豚肉などを投入してみてもいいでしょう。
キャベツはかなりの量を投入しても調理後はしんなりして面積が減ってくれるので、余っているキャベツがあれば一気に大量に作ってしまってもいいかもしれません。
サバ缶は味付きのものであっても、そうでなくてもどちらでも構いません。味付きの場合は醤油の量はそこまで多く用意する必要はないでしょう。
とても簡単なのでぜひ1度自宅で作ってみてくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

marutai-stick-noodles-grilled-noodles

【アレンジ】マルタイ棒ラーメンで焼きラーメンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

1959年に九州・福岡を中心に発売され、全国でロングセラーとなっているマルタイ棒ラーメン。ノンフライでほかの即席麺と比べて低カロリーなのも人気の一つですよね。ポークとチキンをベースにした風味豊かなあっ …

amakara-soy-sauce-who-potato-rice-cake-of-the-potato

じゃがいもの甘辛しょうゆダレいももち簡単人気レシピ

子供も喜ぶじゃがいもを使ったおやつ!じゃがいもでいももちを作ってみませんか?もちもちの生地に、甘く煮詰めたみたらし風のタレを絡めて、お子様にも食べやすい味に仕上がっていますよ。おやつにはもちろん、軽食 …

garlic-butter-pasta-of-enoki-mushroom-and-the-bacon

えのき茸とベーコンのガーリックバターパスタ人気レシピ

えのきには、ビタミン類やナイアシン、食物繊維が豊富に含まれています。免疫力を高め、生活習慣病や腸内環境を整えてくれるので、便通を良くしてくれる効果が期待できます。 今回は、栄養たっぷりのえのき茸とベー …

cocoa-nibs-cookie

カカオニブクッキーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

スーパーフードのカカオニブはいったいどんな栄養素が含まれているのでしょうか。カカオニブの栄養素にはミネラル・ポリフェノール・マグネシウム・カテキン・鉄分・ビタミンA・ビタミンC・マグネシウム・アナンダ …

ginger-vegetable-consomme-soup

生姜と野菜のコンソメスープの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事で紹介する「生姜と野菜のコンソメスープ」は、野菜不足を解消しながら体を温めてくれる一品です。夏場ではスタミナをつけるために、冬場には風邪防止というように、オールシーズンで活躍してくれます。ついつ …