美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】チアシードドリンクの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月10日 更新日:

chia-seeds-drink

チアシードは水に浸すことで粒ひとつひとつが透明のジェルに覆われます。
これはチアシードに含まれる水溶性食物繊維の一種で「グルコマンナン」と言います。
大さじ1杯のチアシードの食物繊維はなんと5gなのです。
普通、1日に摂取する量の20%に値するというほど豊富に含まれているのです。
食物繊維はコレステロールの値を下げてくれる役割をして消化器系の健康を支えてくれます。
チアシードは人間の力の源となるタンパク質も多く含まれています、これが膨らむことで膨満感があり、ダイエットメニューとしても最適です!

また、骨を健康に保つために役立つミネラル、リンとマグネシウムも豊富に含まれているため健康維持には最適な食材なのですよ。

今回はシンプルに「チアシードドリンク」の簡単な作り方をご紹介します。

チアシードドリンクの作り方

準備する材料(1回分)

  • チアシード 大さじ2
  • スポーツドリンクパウダー 適量
  • 飲料水 500㏄

手順1:下準備する

空いたペットボトル500㏄を用意する。

手順2:混ぜる

チアシードを空いたペットボトルに入れ、半分くらいまで水を入れる。

手順3:振る

ペットボトルを軽く振って、残りの飲料水を入れて、軽く振る。

手順4:時間を置く

約12時間置いてからスポーツドリンクパウダーを入れ軽く振ったら出来上がり♪

美味しく作るポイント

冷たい飲料水を使う

冷たい飲料水を使うと、チアジェルになりくいので、なるべく常温は少し温めた水を使用すると戻せます。

-料理

執筆者:

関連記事

cottage-cheese-chopped-salad

カッテージチーズのチョップドサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズとはオランダ原産のチーズで、高たんぱく質、低カロリーですが栄養もたっぷり含まれています。水分が多いのでとても柔らかく、粒状でペースト状になっているのが特徴的です。高たんぱく質でカルシウ …

tomato-beef-and-pork-ground-meat-meat-sauce-pasta

トマトと合挽き肉のミートソースパスタ人気レシピ

トマトは1年間を通して出回っていますが、旬の時期は5月頃といいわれています。リコピンが多く含まれており、生活習慣病予防や老化抑制に役立ちます。 今回は、トマトと合挽き肉のミートソースパスタの作り方をご …

cinnamon-caramel-cookie

【人気】シナモンカラメルクッキーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

サクサクの食感でほろ苦がさと、カラメルと甘さにシナモンの香りが漂う大人のクッキーを作ってみませんか。作り方はとっても簡単、材料を入れて袋でこねて、焼くだけ! 今回は自宅で出来る「シナモンカラメルクッキ …

brown-sugar-tear-bread

黒糖ちぎりパンの人気レシピ

そもそも「黒糖」と「白砂糖」の違いってなんでしょう?それは原料と製造方法です。砂糖の原料は大きく分けて、さとうきび(甘ショ)とてん菜(サトウダイコンやビートとも呼ばれる)の2つで、黒糖の原料はさとうき …

sabakan-onion-stew

さば缶と玉ねぎの煮物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事では「さば缶と玉ねぎの煮物」を自宅で簡単に作る方法をご紹介します。とても優しい味なので、老若男女問わず食べやすいです。作り方も非常に簡単なので、面倒臭がりの方も安心して作ることができます。 「さ …