美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

さば缶と玉ねぎの煮物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

sabakan-onion-stew

本記事では「さば缶と玉ねぎの煮物」を自宅で簡単に作る方法をご紹介します。
とても優しい味なので、老若男女問わず食べやすいです。
作り方も非常に簡単なので、面倒臭がりの方も安心して作ることができます。

「さば缶と玉ねぎの煮物」を自宅で簡単に作る方法

準備するもの

サバ缶(2個)、玉ねぎ(1個)生姜(1片)、味噌(70g)、水(大さじ3)、砂糖(大さじ2)を用意します。

手順1:玉ねぎを切る

玉ねぎをサッと洗ってから水気を拭き取った後、お好みの大きさに刻んでおきます。

手順2:鍋に具材を入れる

用意していた具材を全て入れて、味噌を溶かし入れて6分程度煮込んだら出来上がりです。

「さば缶と玉ねぎの煮物」を美味しく作るコツ

作り方がとても簡単なので、失敗もしにくい上にすごく美味しいという一石二鳥のレシピです。
普段の食生活で野菜不足が気になる方は、キャベツや貝割れ大根などを加えてアレンジしてもいいでしょう。
野菜は煮込むとしんなりして思った以上に面積が小さくなるので、複数で食べるときはたくさん野菜を入れましょう。
美味しく作るコツとしては、味噌を綺麗に溶かすことです。味噌がダマになった状態で似てしまうと、味が濃い部分と薄い部分ができてしまう恐れがあります。
あまり噛まなくても食べれてしまうくらい柔らかくなるので、ご高齢の方も安心して食べることができます。
「準備するもの」に記載されている調味料の分量はあくまでも目安なので、ご自身でお好みの濃さに調節してOKです。ぜひ1度自宅で作ってみてくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cinnamon-banana-yogurt

【人気】シナモンバナナヨーグルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シナモンは紀元前4000年頃から人々に愛され続け、エジプトでは殺菌作用を利用してミイラの防腐剤と使われ、日本では漢方薬として使われてきました。シナモンがなぜこれまで人々に寄り添い使用されてきたのでしょ …

cheesecake-rice-cooker

おからパウダーとヨーグルトでチーズケーキ!炊飯器のレシピ

おからパウダーとヨーグルトを使った簡単で美味しいチーズケーキのレシピをご紹介します。非常に簡単にできるので、ティータイムのお供や、お子様のちょっとしたおやつにも最適です。 便秘解消や美容にもピッタリな …

marutai-stick-noodles-fried-noodles

【アレンジ】マルタイ棒ラーメンで焼きそばの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

マルタイ棒ラーメンとは、棒状の即せき麺です。生めんに近い風味のストレート麺で、ポークとチキンをベースにした風味豊かなあっさりしょうゆ味になります。安くて美味しいことから人気があり、アレンジ次第でさまざ …

lollipop

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作りロリポップチョコ大量生産!

バレンタインには、本命チョコや友チョコ、義理チョコなどいろいろありますが、たくさんあげる友チョコや義理チョコは大量生産したい!でも購入するとお金がかかっちゃうし、1個1個手間をかけるのも大変ですよね。 …

sabakan-tofu-hamburger

さば缶豆腐ハンバーグの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

今夜のおかず何にしようかな~。みなさん悩むことって多いですよね。今回はお魚を使ったハンバーグの人気レシピをご紹介します。買い置きしていたさば缶を使って、ふわふわ豆腐ハンバーグを作ってみませんか。さば缶 …