美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】チアシードクッキーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月8日 更新日:

chia-seeds-cookie

健康や美容、ダイエットに効果的なチアシードですが、その栄養素を上手に取り入れるためにチアシードを食べるときの注意点をご紹介したいと思います。
チアシードのカロリーは大さじ1杯50㌍になります。
食べ過ぎると高カロリーになりますので、1日の摂取量を大さじ1杯を目安にし食べすぎには注意しましょう。
食べ過ぎるとお腹が緩くなってしまう可能性があるので、食べる量には気をつけて下さいね。

ではさっそくチアシードを使って今回はチアシードクッキーの作り方をご紹介したいと思います。

チアシードクッキーの作り方

準備する材料

  • 小麦粉 100g
  • バター 50
  • 砂糖 40
  • チアシード 大さじ1

手順1:電子レンジで温める

バターと砂糖を電子レンジで加熱して溶かす。

手順2:ボウルに入れる

ボウルに小麦粉を入れ、溶かしたバターと砂糖を加えて混ぜ合わせる。
チアシードを入れ全体をしっかりこねる。

手順3:冷凍庫に入れる

生地を細長く形を整え冷凍庫で30分程冷凍する。

手順4:オーブンを予熱する

オーブンレンジを170℃に予熱する。

手順5:生地を均等に切る

冷凍庫からだして生地を一口大に均等に切ってクッキングシートに並べる。

手順6:オーブンで焼く

予熱したオーブンで15~20分焼いたら完成♪

美味しく作るポイント

砂糖はお好みの甘さで調節

チョコやナッツなどをトッピングしたり、ココアパウダーなどを生地に入れて焼いても美味しいですよ。
砂糖はお好みの甘さで調節しましょう。
焼き具合を確認しながら焼いて下さいね。

-料理

執筆者:

関連記事

quinoa-tomato-risotto

【人気】キヌアのトマトリゾットの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キヌアは女性に不足しがちな栄養素を豊富に含んでいます。 例えば、亜鉛が不足すると亜鉛欠乏貧血が起こりますが、キヌアには亜鉛がたくさん含まれているのです。また、貧血が起こる理由としてヘモグロビンが少ない …

cinnamon-pound-cake

【人気】シナモンパウンドケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

パウンドケーキはあらゆるフルーツなどをトッピングしたりして様々な種類が豊富にありますよね。また、美味しいだけでなく卵やバターを使ったパウンドケーキはビタミンA含まれていて、皮膚や粘膜を健康に保つ役割を …

Japanese-style-pasta-of-a-shiitake-and-the-cabbage

椎茸とキャベツの和風パスタ人気レシピ

しいたけは古来より食材として活用されてきました。 独特な風味や触感が特徴的ですが、しいたけには豊富な栄養素が含まれています。 しいたけの風味には、レンチナンという成分が含まれており、レンチナンには免疫 …

kagami-mochi-arare

鏡餅あられの簡単美味しい食べ方!おすすめレシピ・作り方

お正月にお供えしていた鏡餅をおろして食べる鏡餅。だいたい、1月11日、もしくは20日に行われるところが多いですね。 昔から、餅には原料であります稲の神様が宿ると言い伝えており、食べることでその年のご利 …

cottage-cheese-garlic-dip

カッテージチーズのガーリックディップの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズにはたんぱく質やカルシウム、ビタミン、食物繊維、鉄分などその他にもたくさんの栄養が含まれています。カルシウムには骨や歯を丈夫にしてくれ、心臓や神経などの全ての筋肉が正常に収縮するのを防 …