チアシードは別名「栄養素の宝庫」と呼ばれるほどたくさんの栄養が含まれています。
スプーン1杯分(14g)のカロリーは69カロリー程ですが、食物繊維が5g、脂肪4g、たんぱく質2g含まれています。
体を作るのに必要な成分を摂取することができるのです。
たんぱく質が体の機能を保ち筋肉を作ってくれ、脳に大切な栄養素のオメガ脂肪酸も豊富に含まれているので心臓と血管の病気から体を守ってくれる役目をしてくれます。
また、貧血予防効果のある鉄分や骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムも豊富に含まれています。
そんな栄養がぎっしり詰まったチアシードですが、手軽にさまざまな料理に入れて食べられるのも魅力的ですね。
今回はチアシードを使ってアーモンドミルクプリンの作り方をご紹介したいと思います。
チアシードでアーモンドミルクプリンの作り方
準備する材料(3~4人分)
- アーモンドミルク 250ml
- 牛乳 200ml
- チアシード 大さじ2
- オリゴ糖 大さじ2
- バニラエッセンス 少々
- 粉ゼラチン 8g
- 水 大さじ2
手順1:下準備する
☆チアシードを牛乳に入れて1時間程置き戻す。
ゼラチンは水で溶かす。
*ダマになるのですぐ混ぜましょう。
手順2:電子レンジで温める
アーモンドミルクを耐熱皿に入れたら、電子レンジ600Wで1分~2分加熱する。
手順3:ボウルに入れ混ぜる
温めたココナッツミルクをボウルに移し、粉ゼラチンとオリゴ糖、バニラエッセンスを加えよく混ぜる。
☆を入れて全体を混ぜる。
手順4:器に入れる
器に均等に分けて入れる。
手順5:冷蔵庫で冷やす
冷蔵庫で2時間ほど冷やして固めたら完成♪
美味しく作るポイント
よく混ぜる
ボウルに入れた際、とろみがでるまでよく混ぜましょう。
オリゴ糖の変わりにハチミツや砂糖を加えても美味しいですよ。
果物をトッピングしたりアーモンドを添えたりなどしてアレンジしてみて下さいね。