美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

トマトとツナの冷静パスタ人気レシピ

投稿日:2019年3月26日 更新日:

calm-pasta-of-a-tomato-and-the-tuna

トマトは低カロリーで栄養豊富な野菜です。
風邪予防や美肌効果があると言われているビタミンCや老化予防に役立つビタミンE、腸内環境を整える食物繊維などが含まれています。

今回は、トマトとツナの冷静パスタの作り方をご紹介したいと思います。

トマトとツナの冷静パスタの作り方

準備する材料(2人分)

  • スパゲティ    160g
  • トマト      1個
  • ツナ缶      1缶
  • きゅうり     1/2個
  • ☆おろしニンニク 小さじ1/2
  • ☆コンソメ顆粒  小さじ1/2
  • ☆塩       少々
  • ☆粗挽きコショウ 適量
  • ☆砂糖      小さじ1
  • ☆酢       大さじ1
  • ☆オリーブオイル 大さじ2

手順1:下準備する

トマトはヘタを切り落とし、食べやすい大きさに切る。

ボウルに入れて塩を少々振り、冷蔵庫で冷やす。

きゅうりは大きめの輪切りにし、ツナ缶は軽く油を切る。

ボウルに☆の調味料を混ぜ合わせる。

手順2:スパゲティを茹でる

鍋にお湯を沸かし、スパゲティと塩を入れ、表記時間より1分長めに茹でる。

冷水につけて冷やし、水気を切る。

手順3:ボウルに入れる

ボウルにトマトとツナ、きゅうりを入れ、☆を加えて軽く混ぜる。

手順4:盛り付ける

お皿にスパゲティを盛り付け、手順2をかけたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節して下さいね。

ソースは冷蔵庫で冷やしておくとパスタと絡みやすいですよ。

大葉を千切りにして、盛りつけても美味しいです。

-料理
-

執筆者:

関連記事

orecchiette

【パスタの種類】オレッキエッテの特徴と茹で時間や合うソース

オレッキエッテ(orecchiette)はイタリアのプッリャ州やバジリカータを代表するショートパスタです。素材は通常と少し違い、硬質小麦の殻粉、水、塩のみが使われ作られています。可愛らしい独特な形なの …

sakurajima-daikon-yellow-pickled-radish

桜島大根たくあんのおすすめ人気レシピ

桜島大根は、鹿児島県の特産品でギネスブックに認定された世界一大きい大根です。重さは通常で約6kg前後、大きな物になると約30kg,直径にして約40-50cmほどにもなります。一般的な大根よりキメが細か …

chia-seeds-rice-ball

【人気】チアシードおにぎりの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チアシードは、無味無臭で食事の味を大きく変えることがなく栄養豊富な食材で、様々な料理との相性が良いのが特徴なのです。プチプチとした食感が楽しめて、食事の満足度も高まりますよ。 おもな特徴としては「水を …

mini-muffins

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作りミニマフィン大量生産!

バレンタインデーにはチョコレートが基本ですが、最近ではいろいろなものが贈られるようになっていますよね。 気持ちを込めるならやっぱり、手作りが一番ですよ!ちょっと手間はかかりますが、心が伝わって喜ばれる …

quinoa-cheese-risotto

【人気】キヌアのチーズリゾットの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

日本では近年、健康ブームが続いています。テレビをつけていると1週間の番組の中で、週に3日はお医者さんがコメンテーターとして出ていて健康番組が盛んに放映されていますよね。 それだけ、視聴者は健康に関して …