美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

黒糖ミルクゼリーの人気レシピ

投稿日:2019年2月28日 更新日:

milk-jelly

黒糖のカロリーは、100g・354kcalで白砂糖は100g・384kcalと黒糖のほうがやや低めになります。
白砂糖よりもカロリーが低いので、白砂糖の変わりに黒糖を使うことでカロリーを抑えることができます。
栄養も豊富に含まれており、フェニルグルコシドという成分には、コレステロールの上昇を抑制してくれ、血糖値の上昇を穏やかにするので、糖尿病などの生活習慣病予防につながります。
また、黒糖に含まれるビタミンB1・B2・B6には、疲労回復効果や粘膜を保護してくれるので風邪予防や夏バテ効果も期待できます。

今回は黒糖を使って、黒糖ミルクゼリーの作り方をご紹介したいと思います。

黒糖ミルクゼリーの作り方

準備する材料

  • 黒糖 200g
  • 牛乳 300ml
  • 水 150ml
  • ゼラチン 15g

手順1:下準備する

分量分の材料を用意する。

手順2:鍋で加熱する

鍋に水を入れ加熱し温め、黒糖を加え混ぜながら溶かす。

牛乳を入れて弱火でフツフツと温める。

ゼラチンを加えてすぐによく溶かす。

手順3:バットに流し込む

バットに流し入れる。

手順4:冷蔵庫で冷やす

冷蔵庫で冷やし固めたら完成♪

包丁で切り分けてから食べて下さいね。

美味しく作るポイント

黒糖はお好みで調節しましょう。
柔らかめのゼリーが好きな方は、ゼラチンの量を少し減らしてくださいね。
牛乳は沸騰させないように注意しましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

ginger-soy-sauce-zuke

生姜の醤油漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「生姜の醤油漬け」はたった3つの材料で作れる、初心者向けのレシピです。新生姜を使用するので生姜特有の辛味が苦手な方でも問題なく食べられるかと思います。簡単に作れるとは言っても多少のコ …

natto

【アレンジ】チキンラーメン納豆の簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

すぐ美味しい~♪すごくおいしい♪と聞くと皆さんだいたい分かりますよね?すっかりとお馴染みなった、チキンラーメンのテーマソングです。袋から出して、お湯をかけて、3分待つだけの簡単に美味しいラーメンなので …

It's-celery-white-pickled

セロリの白だし浅漬け簡単人気レシピ

浅漬けはとっても簡単にできて、副菜として作り置きして置けば、おかずがちょっと足りない!ってときに冷蔵庫からすぐに取り出せるのでとっても重宝しちゃいますよ!薄切りにしたセロリのシャキシャキとした食感と、 …

linseed-oil-vegetable-juice

亜麻仁油野菜ジュースの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

健康維持や美容のために、毎日の生活の中で野菜をこまめに摂取していくことが重要とわかってはいても、朝、時間がなかったりするとついつい食べるのが出来ないことってありますよね。毎日の食事の中で色々な種類の野 …

mozuku-tempura

もずくのサクサク天ぷらの簡単レシピ

もずくには、フコダインや豊富なミネラルが含まれています。これらには、肌の保湿力を高める働きがあるので、肌のハリやツヤ、シワ予防に効果があるそうです。フコダインにはコレステロールを下げる働きがあり、糖尿 …