美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

アサイーヨーグルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

acai-yogurt

アサイーはブラジルのヤシの木科の果物でその栄養価の高さから、「ブラジルの奇跡」や「アマゾンのミルク」「奇跡のフルーツ」とも呼ばれています。
粉抗菌作用のあるポリフェノールやカルシウム、鉄分、ビタミン類、食物繊維などたくさんの栄養素が含まれているのです。
アサイーが持つ効果としてコレステロールを下げる・血糖値の上昇を抑える・生活習慣病予防・視力回復・眼精疲労の改善・疲労回復・貧血対策・便秘解消・骨祖しょう症予防・アンチエイジング・美肌・美白・ダイエットなどたくさんの効果が期待できます。
時間のない朝でも手軽に食べられるアサイーヨーグルトの作り方をご紹介したいと思います。
腸内環境を整えてくれるヨーグルトと合わせて、体の中からキレイな体作りをしましょう。

アサイーヨーグルトの作り方

準備する材料(2人分)

  • アサイーペースト 1パック
  • ヨーグルト 200ml
  • はちみつ 大さじ1
  • お好きな果物 適量

手順1:解凍する

冷凍されたアサイーペーストを解凍する。

手順2:ミキサーにかける

アサイーペーストとヨーグルトをミキサーにかける。

手順3:器に入れる

器に入れる。

手順4:盛り付ける

ブルーベリーやイチゴなどお好きな果物を盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

ハチミツはお好みの甘さで調節

グラノーラを入れても食べ応えがあり美味しく仕上がりますよ。
ハチミツはお好みの甘さで調節して下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

ginger-tofu-japanese-style-soup

生姜と豆腐の和風スープの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

飲食店で提供されるような和風スープを、自宅でも作れるようなレシピをご紹介します。本記事で解説している「生姜と豆腐の和風スープ」は、生姜やネギを使用するので冬場の風邪予防などにもぴったりです。もちろん冬 …

caprese-of-a-tomato-and-the-mozzarella-cheese

トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ人気レシピ

トマトはナス科の大型の一年草です。南アメリカのアンデス山脈からメキシコにかけて原産で、16世紀なかばにヨーロッパに伝えられます。日本に渡ったのは、江戸時代初期に観賞用として伝えられましたが、明治の後期 …

brown-sugar-banana-muffin

黒糖バナナマフィンの人気レシピ

バナナの風味とほんのり甘い黒糖を使ってのマフイン!黒糖とバナナの組み合わせって意外と美味しいんですよ☆ホットケーキミックスを使って作ると簡単です! 今回は黒糖を使って、黒糖バナナマフィンの作り方をご紹 …

food-boiled-and-seasoned-of-a-bracken-and-the-mushroom

わらびとキノコの煮物人気レシピ

お花見の時期を過ぎた頃から本格的に出回ってくるこの時期、春の山菜を代表する食材のわらび!アク抜きをする事で、ほろ苦さを楽しめる大人の美味しい食材になります。わらびは色々な料理のトッピングにも使え、もち …

baijiu

ひな祭りの白酒のおすすめな作り方

ひな祭りには、ちらし寿司やはまぐりのお吸い物、雛餅、雛あられ、白酒などの行事食があります。その中でも白酒は、江戸時代から女性に大人気だったそうです。元々京都で桃の節句には白酒が販売されていましたが、豊 …