美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

生姜の醤油漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年11月9日 更新日:

ginger-soy-sauce-zuke

本記事でご紹介する「生姜の醤油漬け」はたった3つの材料で作れる、初心者向けのレシピです。
新生姜を使用するので生姜特有の辛味が苦手な方でも問題なく食べられるかと思います。
簡単に作れるとは言っても多少のコツはあるので、この記事を参考に美味しく作っていただけたら幸いです。

「生姜の醤油漬け」を自宅で簡単に作る方法

準備するもの

新生姜(120g)、市販のつゆ(大さじ3~4)、酢(大さじ1)

を用意します。

手順1:新生姜をカットする

新生姜を千切りにしていきます。

繊維に沿うようにカットするのがコツです。

手順2:新生姜を漬け込む

千切りにした新生姜を市販のつゆと酢で漬け込んでいきます。

約2~3時間ほど放置したら完成です。

「生姜の醤油漬け」を美味しく作るコツ

手順2で漬けおく際に、何度か裏返したりするとよく味が馴染みます。
生姜は必ず新生姜を使用するようにしましょう。そうでないと辛くて食べるのが苦痛に感じてしまうかと思います。作りすぎても冷蔵庫で保管すれば大丈夫です。
誰でも簡単に作れるレシピなので、普段あまり料理をしない方にもおすすめです。慣れてきたら、天ぷらにしたり海苔に巻いてみたり、かつお節をトッピングしてみたりとオリジナルの食べ方を編み出していただけたらと思います。
お弁当のおかずやご飯のお供に、「生姜の醤油漬け」をぜひ1度自宅で作ってみてくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cabbage-and-pig-tonpei-firing

キャベツと豚のとん平焼き人気レシピ

キャベツは、サラダから炒め料理、煮込み料理などバリエーション豊かに活用できます。キャベツの下ごしらえは、千切りなどいろいろな切り方がありますが、千切りにする場合は、キャベツの葉脈と垂直になるように切り …

quinoa-chicken-soup

【人気】キヌアのチキンスープの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

栄養バランスに優れ栄養価が高いキヌアですが、どのような栄養と効果があるのでしょうか。キヌアにはたんぱく質やカリウム、マグネシウム、カルシウム、鉄、亜鉛、ビタミン、食物繊維などたくさんの栄養素が含まれて …

sakurajima-daikon

桜島大根ステーキの簡単おいしいおすすめ人気レシピ

大根を煮ると柔らかく中からジワ~っと出てくる出汁がとっても美味しいですよね~☆ 皆さんは、大根レシピのレパートリーの中に大根ステーキは入っているでしょうか。知らない方もいるかもしれませんが、おすすめの …

tapioca-yogurt-drink

【人気】タピオカヨーグルトドリンクの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

タピオカには「難消化性でんぷん」という栄養成分が含まれているのです。少量の食物繊維も含まれていますが、一方で、「難消化性でんぷん」は、胃腸で消化されにくくて大腸までしっかり届く働きがあるのです。そのた …

chinese-chives-and-sardine-minced-fish-stew

ニラとイワシのつみれ汁人気レシピ

ニラはネギ属に所属するネギの仲間です。日本にニラが伝わったのは9世紀頃と言われており、古くから日本人に馴染みがあります。最もニラが美味しく食べられる時期は、春先の最初に伸びてきた葉っぱで香りが強くてと …