美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ニラとイワシのつみれ汁人気レシピ

投稿日:2019年3月22日 更新日:

chinese-chives-and-sardine-minced-fish-stew

ニラはネギ属に所属するネギの仲間です。
日本にニラが伝わったのは9世紀頃と言われており、古くから日本人に馴染みがあります。
最もニラが美味しく食べられる時期は、春先の最初に伸びてきた葉っぱで香りが強くてとても柔らかいです。
ニラには葉ニラ、黄ニラ、花ニラの3種類がありますが、よく食べられるニラは緑色の葉ニラというものになります。

今回は、ニラとイワシのつみれ汁の作り方をご紹介したいと思います。

ニラとイワシのつみれ汁の作り方

準備する材料(2人分)

  • ☆イワシの三枚おろし 2枚
  • ☆大葉        2枚
  • ☆生姜        1片
  • ☆卵黄        1個
  • ☆みそ        小さじ1
  • ☆片栗粉       大さじ1
  • ニラ         1/3束
  • 人参         1/2本
  • 料理酒        大さじ1
  • 顆粒和風だし     小さじ1
  • 塩          少々
  • 水          500ml

手順1:下準備する

大葉は軸を切り落として、生姜は皮をむき、大葉と生姜をみじん切りにする。

イワシは粘りが出るまで包丁で叩き、人参は半月切りにする。

手順2:ボウルに入れる

ボウルに☆印の材料を入れて、よく混ぜ合わせる。

手順3:鍋で煮る

鍋に水を入れ中火で加熱し、人参と料理酒、顆粒和風だしを入れる。

沸騰したら、手順2を2本のスプーンで丸く形を整えながら落とし入れ、ニラも加える。
*アクがでてきたら取って下さい。

つみれが浮いてきたら、塩で味を整える。

手順4:盛り付ける

お椀に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

塩加減はお好みで調節しましょう。

つみれはお湯の所に落とし入れて下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

chia-seeds-takikomi-gohan

【人気】チアシード炊き込みご飯の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ドリンク、スムージー、クッキーなど何にでも応用がきくチアシード。見た目は黒っぽい、つぶつぶの黒胡麻をイメージしてしまいますが、これが今、話題の「スーパーフード」と呼ばれているのです。 「オメガ3脂肪酸 …

harissa-mabo-tofu

ハリッサの麻婆豆腐の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近、耳にするハリッサとはなんでしょうか?中海生まれの唐辛子を元に作られた、ペースト状の辛口調味料なのです。唐辛子に、にんにく、コリアンダー、キャラウェイ、天然塩をあわせ、オリーブオイルとスパイスも入 …

bar-agar-coffee-jelly

棒寒天コーヒーゼリーの人気レシピ

寒天には角寒天(棒寒天)、糸寒天(細寒天)、粉末寒天があります。角寒天(棒寒天)の主な生産地は長野県茅野市(諏訪地方)で、昔ながらの製法で自然の寒気を利用し、凍結乾燥して作られました。糸寒天(細寒天) …

spinach-fried-tofu-shiradashi-boiled

ほうれん草と油揚げの白だしおひたしの人気レシピ

おひたしは和食の中でも、非常にシンプルで「浸す(ひたす)」だけで味付けする副菜料理ですが、季節ごとのいろいろな野菜で作ることができますよね。ここではほうれん草を使って、様々な、味付け、トッピングなどを …

kale-wiener-stew

ケールとウインナーの煮込みの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ケールはスーパーフードと言われるほど高い栄養価が含まれています。食物繊維が豊富に含まれており腸内環境を良くして便秘を改善したり、血糖値やコレステロールを下げてくれる効果があるので生活習慣を予防してくれ …