美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】キヌアのチキンスープの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月11日 更新日:

quinoa-chicken-soup

栄養バランスに優れ栄養価が高いキヌアですが、どのような栄養と効果があるのでしょうか。
キヌアにはたんぱく質やカリウム、マグネシウム、カルシウム、鉄、亜鉛、ビタミン、食物繊維などたくさんの栄養素が含まれています。
たんぱく質は体を作るのに必要な成分で筋肉や骨、血液、ホルモンのもとになり、カルシウムは骨や歯を丈夫にしてくれます。
ビタミンが新陳代謝を促進し美しい肌や髪、爪を作ってくれ、脂肪燃焼にも効果があるのです。
亜鉛は血流を良くしてくれるため冷え性効果があります。
栄養豊富なキヌアを使って今回はキヌアのチキンスープの作り方をご紹介したいと思います。

キヌアのチキンスープの作り方

準備する材料

  • キヌア 大さじ3
  • 鶏のささみ 100g
  • 玉ねぎ 1/2
  • にんじん    1/2
  • 鶏がら      5g
  • 塩コショウ 適量
  • 乾燥パセリ 適量
  • 水 600ml

手順1:下準備する

鍋に水を入れ沸騰したらキヌアを入れ弱火で15分~20分茹でる。

ザルに移し水気をきっておく。

鶏のささみは筋を取り3cm大に切り、玉ねぎは粗みじん切り、にんじんは1cmの角切りにする。

手順2:煮込む

鍋に水を入れ沸騰したらキヌア、ささみ、玉ねぎ、にんじんを入れる。

鶏がらスープの元を加え煮込んでいく。

火が通ったら塩コショウを入れて味を整える。

手順3:盛り付ける

器に盛り付けパセリを散らしたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料の量はお好みで

キヌアはお米を研ぐように3~4回洗って下さいね。
調味料の量はお好みで調節しましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

daikon

【さっぱり煮】鶏胸肉と大根のポン酢煮の簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

ヘルシーで高たんぱく質な鶏胸肉は、ダイエットにもおススメです。高たんぱく質なので、筋肉を落とすことなくダイエットすることができます。ボリュームもあるので満腹感もあり、低価格なので嬉しいですよね。鶏胸肉 …

miso-mayonnaise-firing-of-the-shiitake

椎茸の味噌マヨネーズ焼きの人気レシピ

椎茸は日本では、従来から精進料理に欠かせない食材の一つです。 旨み成分がダシともなるため、キノコの中でも人気が高いと言われており、旨み成分にはグアニル酸など椎茸にはたくさんの栄養素が含まれています。ま …

chia-seeds-soy-milk-pudding

【人気】チアシードで作る豆乳プディングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

プルプルな食感が特徴的なチアシードですがどのような効果があるのでしょうか。チアシードは小さい種ですが水分を含むことにより何倍も膨らみます。膨らんだときに周りにできるジェル状の成分をグルコマンナンといい …

chiffon-cake

黒糖きな粉シフォンケーキの人気レシピ

大豆にはイソフラボンをはじめ、多くの栄養素が含まれており、きな粉は大豆を粉にしているので、栄養を丸ごととることが出来ると言われています。原材料とも言われている大豆は、「畑のお肉」と言われているほどに多 …

sabakan-harissa-ae

鯖缶のハリッサ和えの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハリッサの見た目は、鮮やかな赤色ですが、それとは裏腹のほどよいピリ辛具合にまず驚きますよ。辛い調味料というと、ずっと口の中に残り、その後食べるものがみんな辛くて同じ味になってしまいがちですが、これが爽 …