美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

健康

【ヨガポーズ】仰向けの英雄のポーズの効果的なやり方と簡単なコツ

投稿日:

yoga-reclining-hero-pose

ヨガポーズの1つである「仰向けの英雄のポーズ」には、ヒップアップ、姿勢の矯正、骨盤を整えるなどの効果があると言われています。
そのほかにも疲労感を改善する効果もあるので、忙しい日々を送っている方にこそ実践してほしいポーズになります。
本記事ではそんな「仰向けの英雄のポーズ」の効果的なやり方と簡単なコツをご紹介します。

「仰向けの英雄のポーズ」の効果的なやり方

手順1:仰向けになる

まず最初に、足をたたんで床にお尻をつけて座ります。口からゆっくりと息を吐きながらゆっくりと仰向けになります。

なるべくヨガ用のマットなどを床に敷いて、枕などを用いて体に余計な負担がかからないように努めてください。

手順2:骨盤を支える

両手を骨盤の下に添えます。

次に、お尻の肉を尾骨の方に押し上げていきます。この際、太ももや体の前面にストレッチを感じながら行ってください。

手順3:体勢を元に戻す

ストレッチを感じたまま数呼吸キープしたら、ゆっくりと体勢を元に戻していきます。

呼吸を整えてリラックスしたら、同じ手順を何度か繰り返していきます。

「仰向けの英雄のポーズ」の簡単なコツ

「仰向けの英雄のポーズ」は比較的ではありますが初心者の方でも取り組みやすいポーズなのではないでしょうか。
押さえておきたいコツとしては、手順1で仰向けになった時に腰を反らせないようにすることです。内臓に圧迫感を感じるほど反らせてしまうと、腰を痛める原因にもなります。
足のむくみや、翌朝の疲労感を軽減したい方は就寝前に行うことをおすすめします。普段よりもスッキリした目覚めが待っているはずです。
いきなり目に見えて効果が現れることは少ないですが、継続している人と継続していない人では外見にも差が出てくる傾向があります。少しの時間でもいいので毎日続けることがポイントです。
ぜひ1度自宅で実践してみてくださいね。

-健康
-

執筆者:

関連記事

yoga-warrior-pose

【ヨガポーズ】英雄のポーズの効果的なやり方と簡単なコツ

ヨガの代表的なポーズのひとつで太陽礼拝にも含まれます。このポーズはヒンドゥー教の三大神シヴァ。シヴァの髪から生まれたとされる英雄ヴィーバドラをたたえるポーズとされています。 美容と健康に良いだけでなく …

yoga-seated-forward-bend-pose

【ヨガポーズ】座位前屈のポーズの効果的なやり方と簡単なコツ

ヨガにはたくさんのポーズとその種類別で効果がありますポーズにはどのような効果があるのか知ってから行いたいものですよね。効果が分かれば、自分の悩み別に集中的にヨガを行うことができます。たくさんのポーズの …

yoga-pigeon-pose

【ヨガポーズ】鳩のポーズの効果的なやり方と簡単なコツ

代表的なヨガのポーズの中でも鳩のポーズは苦手という人も多いのではないでしょうか。結構、慣れないと辛いかもしれませんね。でも女性にとって憧れである「ボディラインの引き締め」「バストアップ」「下半身の引き …

yoga-bow-pose

【ヨガポーズ】弓のポーズの効果的なやり方と簡単なコツ

身体の健康やダイエット・ストレス解消などの目的でヨガを方も多いと思います。自宅でもヨガに取り組めるようにヨガのやり方とコツをご紹介致します。今回紹介する「弓のポーズ」は名前の通り身体で弓の形のようなポ …

multigrain-rice

雑穀米に含まれる雑穀の種類と効能・効果・栄養素

雑穀米に含まれる雑穀には非常に多くの種類があります。それに伴って含まれる栄養素や風味も異なってくるので、自分に合った雑穀を選ぶようにしましょう。本記事では、雑穀の中でもポピュラーな種類をいくつかご紹介 …