美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

雑穀米おにぎりの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

rice-ball

雑穀米は様々な食感が楽しめたり、ほんのり甘かったりして美味しいですよね。
そんな雑穀米を使った雑穀米おにぎりは、お手軽に持ち運べて栄養もしっかり摂れる万能な食事です。
本記事ではおいしく簡単に作れる雑穀米おにぎりのレシピをご紹介します。

雑穀米おにぎりのおいしい作り方

手順1:雑穀米を用意する

まずは雑穀米を炊いておきます。
炊く際に白米をしっかり吸水しておくことで、ふっくら炊きあがりおにぎりも崩れにくくなります。

手順2:お好みの具を用意する

おにぎりに入れる具は自由です。
好みに合わせて具を用意し、おにぎりに入れられる大きさにしておきましょう。
野菜系は水にさらした後に、クッキングペーパーで水分をしっかり絞っておきましょう。

手順3:おにぎりを握る

手順2で作った具を混ぜ合わせる、もしくは中に入れて握ります。
おにぎりを上手く握るポイントは、濡らしたクッキングペーパーに雑穀米をくるんで握ることです。

雑穀米おにぎりは栄養も摂れて時短にも

作った雑穀米おにぎりは、そのまま食べたりラップにくるんで持ち運んだり、冷凍していつでも食べられるようにしたりできます。
朝に時間がなく忙しい方は、夜のうちに作って冷凍しておくといいでしょう。朝に解凍するだけで昼の食事が用意できます。
健康面でも時短という面でも優れており、簡単で美味しい雑穀米おにぎりをぜひご賞味ください。

-料理
-

執筆者:

関連記事

It-is-Chinese-chives-and-oyster-source-roasting-of-the-pork

ニラと豚肉のオイスターソース炒め人気レシピ

ニラの原産地は中国で、ユリ科の緑黄色野菜です。日本には9世紀に伝わったといわれており、『古事記』や『日本書紀』にもその名が登場していました。一般的には緑色の葉ニラが知られていますが、黄ニラ、花ニラなど …

food-boiled-and-seasoned-of-a-bracken-and-the-mushroom

わらびとキノコの煮物人気レシピ

お花見の時期を過ぎた頃から本格的に出回ってくるこの時期、春の山菜を代表する食材のわらび!アク抜きをする事で、ほろ苦さを楽しめる大人の美味しい食材になります。わらびは色々な料理のトッピングにも使え、もち …

multigrain-rice-ketchup-rice

雑穀米ケチャップライスの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

雑穀米ケチャップライスの作り方 材料2人分 雑穀米 茶碗2杯 鶏肉 30g 玉ネギ 半玉 ピーマン 1個 卵 1 調味料 ケチャップ 大さじ2 コンソメ 大さじ2 塩コショウ 適量 油 大さじ1 手順 …

marutai-stick-noodles-sauce-fried-noodles

【アレンジ】マルタイ棒ラーメンであんかけ焼きそばの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

インスタント麺でおなじみのマルタイの棒ラーメンのアレンジレシピが、今話題になっています。少しアレンジするだけで、インスタントとは思えない見た目や味になり美味しくいただけますよ。その中でも今回は、マルタ …

chinese-wolfberry-fruit

クコの実のシロップ漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

クコの実は海外ではゴジベリーとも呼ばれ、女性に人気の高いスーパーフルーツです。古代中国では、漢方薬や薬膳に使われており、不老不死の実と言われてきました。その理由は小さい実からは想像できないほどの豊富な …