美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

トマトと鶏肉の煮込み人気レシピ

投稿日:

tomato-chicken-stew

トマトの旬の時期は、春~初夏、秋~初冬と年中美味しく頂ける野菜です。
トマトには栄養がたっぷりと詰まっており、健康や美容に良いと言われています。

今回は、トマトと鶏肉の煮込みの作り方をご紹介したいと思います。
鶏もも肉をトマトでしっかりと煮込むことにより、旨味がたっぷり凝縮されて、とても美味しいですよ。

トマトと鶏肉の煮込みの作り方

準備する材料(2人分)

  • 鶏もも肉    300g
  • 玉ねぎ     1/2個
  • しめじ     1株
  • ホールトマト缶 1缶
  • にんにく    1片
  • 塩コショウ   少々
  • 片栗粉     大さじ1
  • オリーブオイル 大さじ1
  • ドライパセリ  適量
  • 【合わせ調味料】

  • 塩コショウ   適量
  • 砂糖      小さじ1
  • コンソメ    小さじ1

手順1:下準備する

玉ねぎはスライス切りにし、にんにくはみじん切りにする。

しめじは石づきを切り落とし、手で小分けにする。

鶏肉は食べやすい大きさに切って、塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす。

手順2:フライパンで煮る

フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、中火で熱する。

にんにくが香り立ってきたら鶏肉を入れて、両面焼き色がつくまで焼く。

玉ねぎとしめじを加え、しんなりするまで炒める。

合わせ調味料を加えて混ぜ、ひと煮立ちさせる。

煮立ったら蓋をして、弱火で10分~煮込む。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付け、パセリを散らしたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節しましょう。

弱火でじっくり煮込むと、チキンは柔らかくなり、玉ねぎはトロトロになって美味しく仕上がりますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

okonomiyaki-psyllium

おからパウダーお好み焼き・サイリウムのおすすめレシピ・作り方

「おからパウダー」はおからを乾燥させて粉末状にしたものです。 大豆イソブラボンや食物繊維が豊富に含まれており、便秘解消や美肌効果・ホルモン安定・満腹感もありダイエット効果に繋がります。 健康や美容にも …

peperoncino-of-cabbage-and-the-bacon

キャベツとベーコンのペペロンチーノの人気レシピ

キャベツはビタミンCやカルシウム、食物繊維などの栄養素が含まれています。また、ビタミンUという特有のビタミンが含まれており、胃や十二指腸潰瘍などに効果が期待できるとされている、貴重な栄養素となっていま …

pork-green-pepper-bean-sprouti-chinjaorosu

豚肉ピーマンもやしのチンジャオロースの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

もやしは冷蔵庫に余っていることも多いのでは?おかず代などに出費がかさんでしまい、食費の節約を考える時ってありませんか? そこで、節約食材を使ってカサ増ししたチンジャオロースのアレンジメニューを作ってみ …

fried-rice

ハリッサチャーハンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハリッサは万能調味料として有名ですが、活用術はいろいろありますが、野菜スティックのディップソースに加えてみても美味しいですよ。 ハリッサの辛味は比較的マイルドで香りが高く、さらに甘みもあるので、単調に …

soy-meat-stew

【人気】大豆ミートの煮物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

大豆ミートとは、別名(畑の肉)と言われていて、たんぱく質成分「グルテン」を乾燥させて作ったものです。 大豆ミートは何といってもお肉の食感と味も似ていて本来のお肉と比べたら、大豆ミートの方がカロリーを抑 …