美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ハリッサチャーハンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

fried-rice

ハリッサは万能調味料として有名ですが、活用術はいろいろありますが、野菜スティックのディップソースに加えてみても美味しいですよ。

ハリッサの辛味は比較的マイルドで香りが高く、さらに甘みもあるので、単調になりがちな料理に少し加えると、アクセントになって食べ飽きなくなるんです。

今回はそんなハリッサを使ったハリッサチャーハンのご紹介をいたします。

ハリッサチャーハンの作り方

準備する材料(1人分)

  • ご飯 一人分
  • 卵 1個
  • ベーコンスライス 2枚
  • 青ネギ 1本
  • 冷凍枝豆 10粒
  • 鶏がらスープの素 小さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • 塩胡椒 少々
  • ハリッサ 小さじ1

手順1:下準備

材料を分量ごとに準備する。

冷凍枝豆を解凍しておく。

溶き卵にしておく。

手順2:切る

ベーコンを細切りにする。

青ネギを細切りにする。

手順3:炒める

フライパンを弱火で熱し、ベーコンを入れて焼く。

油が足りないときは足し入れる。

手順4:卵を流し入れる

ベーコンが焼けてきたら溶き卵を入れる。

手順5:ご飯を入れる

卵の上に、ご飯をいれて、ヘラでほぐしながら混ぜあわせていく。

手順6:味付け

鶏がらスープ、ハリッサ、醤油を回し入れて更に炒める。

手順7:枝豆を入れる

全体に混ざったら、枝豆を入れて、塩胡椒を振って混ぜ合わせる。

手順8:盛り付け

皿に盛り付けて、お好みで、青ネギをふりかけら出来上がり♪

美味しく作るポイント

チャーハンのご飯をパラパラにするには、溶き卵入れる前に、フライパンを十分加熱し、油をフライパン全体になじませるといいですよ☆
ご飯を炒める時は、ヘラをぐさぐさ刺してほぐす感じでしてください。
トッピングで白ゴマや、塩胡椒は粗挽き黒胡椒にしてみたりお好みでどうぞ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

linseed-oil-vegetable-juice

亜麻仁油野菜ジュースの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

健康維持や美容のために、毎日の生活の中で野菜をこまめに摂取していくことが重要とわかってはいても、朝、時間がなかったりするとついつい食べるのが出来ないことってありますよね。毎日の食事の中で色々な種類の野 …

wild-yam-gratin

自然薯のグラタンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ご家庭の冷蔵庫の奥に料理で余った自然薯をしまっておき、使わずに腐らせてしまうことってありますよね。料理で余った自然薯を使って、簡単にグラタンを作ってみませんか?あまり自然薯を使ってグラタンを作る機会は …

sakurajima-daikon-senmaizuke

桜島大根千枚漬けのおすすめ人気レシピ

お漬物って、テーブルの上に置いてあるとついつい手が出て、食べ過ぎちゃうことありますよね。シャキシャキ大根のお漬物大好きです☆大根は健康にも良くて、胃腸によい野菜としても知られ、根の主成分・ジアスターゼ …

quinoa-consomme-soup

【人気】キヌアのコンソメスープの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キヌアには人間の体に欠かせない必項アミノ酸や鉄分、プリフェノール、植物性美容成分、カリウム、ポリフェノールなどが含まれております。「天然のサプリメント」とも呼ばれさまざまな健康や美容効果があるのです。 …

cinnamon-coffee

【人気】シナモンコーヒーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シナモンには健康や美容にさまざまな効能があることから注目されているスパイスです。毛細血管の修復をしてくれることによって、血流が促進し新陳代謝がよくなり肌に弾力を与えシミやくすみ、しわの予防・改善などの …