えのきには、ビタミン類やナイアシン、食物繊維が豊富に含まれています。
免疫力を高め、生活習慣病や腸内環境を整えてくれるので、便通を良くしてくれる効果が期待できます。
今回は、栄養たっぷりのえのき茸とベーコンのガーリックバターパスタの作り方をご紹介したいと思います。
えのき茸とベーコンのガーリックバターパスタの作り方
準備する材料(2人分)
- スパゲティ 150g
- ピーマン 1個
- 玉ねぎ 1/2個
- しめじ 1/2パック
- えのき 1株
- ベーコン 4枚
- 塩 小さじ2
- ☆しょうゆ 大さじ1
- ☆有塩バター 10g
- 塩こしょう 少々
- ニンニク 1片
- オリーブオイル 大さじ1
手順1:スパゲティ を茹でる
お鍋にお湯を沸かし、スパゲティと塩を入れ、表記時間通りに茹でる。
手順2:下準備する
ニンニクはみじん切りにし、玉ねぎはスライス切りにする。
えのきは根元を切って、半分に切りほぐし、しめじは、石づきを切り落として、手でほぐす。
ピーマンはヘタと種を取り除き、細切りにする。
にんにくをみじん切りにし、ベーコンは1cm幅に切る。
手順3:フライパンで炒める
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、にんにくを香り立たせる。
ベーコンを入れ、カリカリになるまで炒める。
ピーマン、玉ねぎをしんなりするまで炒め、えのきとしめじを加えて、全体に火が通るまで炒める。
火が通ったらスパゲティと☆を入れ、全体に味を馴染ませる。
塩コショウで味を整える。
手順4:盛り付ける
お皿に盛り付けたら完成♪
美味しく作るポイント
調味料はお好みで調節しましょう。
最初にベーコンを炒めることによって、カリカリに仕上がりますよ。