美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【鍋で簡単】椎茸の茶碗蒸し人気レシピ

投稿日:

shiitake-custard-like-egg-and-vegetable-dish-steamed-in-a-cup

茶碗蒸しを滑らかに仕上げるのは、すが立ってしまったり、均等に固まらなかったりとか難しいと思っている方も多いのではないでしょうか?
でも要点を知っておけばきれいに出来ちゃいますよ。
茶碗蒸しを鍋で簡単に、上手に作るコツや、失敗しない方法をお伝えします。

今回は、【鍋で簡単】椎茸の茶碗蒸しの作り方をご紹介したいと思います。

【鍋で簡単】椎茸の茶碗蒸しの作り方

準備する材料(4人分)

  • ☆椎茸      2個
  • ☆えび      4尾
  • ☆鶏肉      4切れ
  • ☆かまぼこ    2切れ
  • 卵        2個
  • 白だし      大さじ3
  • だしの素     小さじ1
  • 酒        小さじ1
  • 三つ葉      適量
  • 水        適量

手順1:下準備する

椎茸は軽く水洗いし薄切りにする。

かまぼこは一口大に切る。

三つ葉は洗って根元を切り落とし、食べやすい大きさに切る。

えびは背ワタがあれば取り除いておく。

鶏肉は一口大に切り、酒、塩コショウしておく。

手順2:混ぜる

ボウルに卵を割り入れてよく混ぜる。

ボウルに茶碗蒸しの器で水を測り、器の6分目の水を4杯入れて混ぜる。

だしの素、白だしを加えてよく混ぜ合わせ、濾し器でこす

手順3:器に入れる

茶碗蒸しの器に先に☆印の具をいれ、三つ葉も入れて、手順2の卵液も入れ蓋をする。

手順4:蒸す

鍋に茶碗蒸しの器が半分隠れるくらいの水を入れ沸騰させて、茶碗蒸しの器を入れ、蓋をして中火から弱火にして蒸す。

手順5:盛り付ける

すが立たないように時々覗いてツルンと固まったら出来上がり♪

美味しく作るポイント

蒸す場合、強火で2分ほど卵液が固まる温度に温めたら、弱火で8分~10分ほど蒸す。

強火のまま蒸してしまうとすが入ってしまい、食感も滑らかにならなくなるので注してください。

火を止めたら、蓋をしたままさらに8分~10分ほど置いて予熱で火を通しましょう。

すが立たないかの確認と、火を止めてしばらくして、固まっているかを竹串でみて、1分加熱して放置を繰り返してみてください。

白だしは味を見てお好みで調整してください。

-料理
-

執筆者:

関連記事

sabakan-onion-appetizers-salad

さば缶と玉ねぎのおつまみサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事では「さば缶と玉ねぎのおつまみサラダ」を自宅で簡単に作る方法をご紹介します。市販されているおつまみが物足りなくなったり、居酒屋にあるようなおつまみが欲しくなった方にオススメです。作り方も非常に簡 …

sabakan-onion-marinated

さば缶と玉ねぎのマリネの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

毎日の食事メニューが同じようなものばかりになっていませんか?「サクッと簡単に作れて、他人に振舞っても恥ずかしくない料理はないかな」と思っている方は、本記事で紹介する「さば缶と玉ねぎのマリネ」を作ってみ …

jerusalem-artichoke-umezuzuke

菊芋の梅酢漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋はかじるとシャキシャキと歯ごたえがあり、ゴボウや生姜に似た食感があります。菊芋は根茎のため、えぐみや苦味があるのではと考える人も多いと思いますがクセのない菊芋は生のままスライスして食べられますが、 …

mini-donut-chocolate

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作りミニドーナツチョコ大量生産!

2月14日はバレンタインdayです。好きな男性に贈る行事といわれていますが、友チョコなどお友達同士で交換する方も多いですよね。そこで今回は、みんなに配って喜ばれる、おしゃれでかわいいミニドーナツチョコ …

cinnamon-banana-toast

【人気】シナモンバナナトーストの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

普段私たちが普通に食べているバナナですが、エネルギー作用と腹持ちがいいのとアスリート達も栄養補給できるとして、また手軽に摂取できるので用いられています。このバナナは実は加熱することによって善玉菌の餌と …