美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

豚肉ピーマン玉ねぎのポン酢炒めの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

投稿日:

pork-green-pepper-onion-ponzu-fried

健康ブームの波に乗ってヘルシー食材として効果の高い玉ねぎ!
カロリーも低く、いろんな調理法を楽しめるので人気の一つとなっています。
毎日の食事に玉ねぎを使うだけでデトックスやむくみの解消などの効果が得られとの事。
今回は、豚肉ピーマン玉ねぎのポン酢炒めの簡単な作り方をご紹介いたします。

豚肉ピーマン玉ねぎのポン酢炒めの作り方

準備する材料 (2人分)

  • 豚肉薄切 200g
  • ピーマン 3個
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 〇片栗粉 大さじ1
  • 〇酒 大さじ2
  • 〇醤油 大さじ1
  • 〇ごま油 大さじ1
  • ☆塩・胡椒 少々
  • ポン酢 大さじ3
  • サラダ油 適宜
  • ニンニクチューブ 2cm
  • 生姜チューブ 2cm
  • 大根おろし 適量

手順1:材料を準備する

材料を分量ごとに準備する。

大根を下ろして水を切っておく。

手順2:具材を切る

豚肉を5㎝に切り、ピーマンはタテ細切り、玉ねぎをスライスする。

手順3:豚肉を揉みこむ

「〇」印の片栗粉、酒、醤油、ごま油を揉みこむ。

手順4:炒める

フライパンにサラダ油を敷いて熱し、牛肉とニンニク・生姜を入れて炒める。

手順5:野菜を加える

肉に火が通って色が変わってきたら、ピーマン、玉ねぎを加えて炒める。

手順6:調味料を加える

野菜がしんなりとしてきたら、火を止めて、☆印の砂糖、水、塩胡椒を加えて味を調え、最後に大根おろしとポン酢を回し入れる。

手順7:盛り付け

味が整ったら、皿に盛りつけて出来上がり♪

美味しく作るポイント

野菜を入れて炒める際に水分が多い様でしたら、調味料を加えた後に炒めて調整して下さいね。
大根おろしの量はお好みで調整しましょう。
野菜などは、お好みでは冷蔵庫に余った材料で簡単にできますよ☆

-料理
-

執筆者:

関連記事

sabakan-cabbage-tamagotoji

さば缶とキャベツの卵とじの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

完全栄養食品と呼ばれる卵を使ったレシピをご紹介します。普段摂りにくい魚や野菜を使って、簡単で美味しい「さば缶とキャベツの卵とじ」を作ってみましょう。材料さえあれば時間を取らずにサクッと作れるので、主婦 …

chili-oil-avocado-cottage-cheese

【ラー油】アボカドカッテージチーズの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

アボガドは世界一栄養価の高い食材としてギネス記録に認定されているそうです。特にビタミンC・B2・Eなど女性にうれしい栄養素がたくさん含まれており、「食べる美容液」とも言われています。 体調や肌が不安定 …

bar-agar-lemon-jelly

棒寒天レモンゼリーの人気レシピ

寒天には食物繊維がとても豊富に含まれています。食物繊維には水に溶けにくいタイプの不溶性食物繊維と、水に溶けるタイプの不溶性食物繊維の2種類ありますが、寒天には両方の食物繊維が含まれています。乾燥状態で …

cottage-cheese-spinach-lasagna

カッテージチーズとほうれん草のラザニアの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チーズといえば高カロリー・高脂肪なのでダイエット中などカロリーが気になるときは、なかなか食べられませんよね。そこでダイエット中でも食べられるチーズでオススメしたいのがカッテージチーズです。他のチーズと …

german-potato-of-the-potato-bacon

じゃがいもとベーコンのジャーマンポテトの人気レシピ

じゃがいもとベーコンなどを炒めた、元々はドイツの家庭料理として有名であるジャーマンポテト!ジャーマンポテトという名の由来は和製英語で、ドイツ(german)のジャガイモ(potatoes)を使った料理 …