美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

さば缶豆腐丼の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

sabakan-tofu-don

最近、TVで鯖缶を使った料理が頻繁に紹介されていますね。
いろんな食材とトッピングができる鯖缶料理ですが、
今回は鯖缶と豆腐を使った自宅で簡単に出来る作り方をご紹介いたします。

さば缶豆腐丼の作り方

準備するもの(2人分)

  • 鯖の缶詰 (みそ煮)     1缶
  • 木綿豆腐          1/2丁
  • 玉ねぎ           1/2個 
  • おろししょうが(チューブ)  適量
  • にんにく(チューブ)     適量
  • カレールー         1ブロック
  • しょうゆ          小さじ1/4
  • サラダ油          小さじ1
  • 小ネギ  (小口切り)    適量
  • 一味唐辛子         適量
  • ごはん           適量
  • 卵黄            2個

手順1:フライパンで炒める

みじん切りにした玉ねぎに油を引いて炒め、水気を切った豆腐を加えて木べらで崩しながら焼き上げる。

手順2:鯖缶を加える

鯖缶、カレールー、しょうゆサバ缶・カレールー・しょうゆ・しょうが、にんにく、水50mlを加えて水気がなくなるまで煮詰める。

手順3:器にごはんを盛る

丼にご飯を盛ります。

手順4:盛り付ける

中央に卵黄をのせて、一味とネギをちらしたら、出来上がり!

味噌風味にカレーの味が加わりベストマッチング!

おいしく作るポイント

特にないけれど、
麺つゆの量はお好みで増やして下さい。
好みで、刻んだ青ネギ、ゴマ、海苔などの薬味をトッピング
ポン酢を均等にくるくる〜っと、ごま油をたら〜っと入れるとまた味が変わり美味しくなります。

-料理
-

執筆者:

関連記事

fried-food-of-the-new-potato

新じゃがいものフライ簡単人気レシピ

新じゃがいもは、普通のじゃがいもと比べると皮が薄く、皮ごとおいしく食べられるのが特徴的。皮の近くにはビタミンB群やビタミンC、カリウムなどが多く含まれているので、皮ごと食べることで効果的に栄養を摂取す …

bar-agar-orange-juice-jelly

棒寒天オレンジジュースゼリーの人気レシピ

寒天には2種類の食物繊維が含まれています。水溶性の食物繊維は水に溶けて、腸内での栄養素を包み込みゲル化し、糖や脂肪などの吸収を遅くさせる働きがあります。不溶性の食物繊維は水に溶けにくい食物繊維です。便 …

bar-agar-fruit-jelly

棒寒天フルーツゼリーの人気レシピ

最近のテレビでも取り上げられることが多いのですが、寒天の成分は食物繊維でできています。なんと!寒天100g中80gが食物繊維でできていて、ごぼうや、お芋に含まれる食物繊維より多く、様々な食品の中でも食 …

chitarra

【パスタの種類】キタッラの特徴と茹で時間や合うソース

様々なパスタの種類の中であまり知られていないものの一つに「キタッラ」があります。珍しい名称ですが、イタリア語で「Chitarra」と表記されます。 アブルッツオ州で、古くからパスタ全般に渡って特にロン …

spinach-quiche

ほうれん草キッシュのフライパンでの作り方

ほうれん草にはビタミンがとても豊富に含まれております。ビタミンA、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンEなどのたくさんのビタミンが含まれているのです。ビタミンCは万能ビタミンとも呼ばれており、美肌効果や …