ニラは1年を通して出回っていますが、旬の時期は春と言われています。
春の初めに伸びてきた葉は柔らかくて、香りも強く最も美味しく食べられるのです。
ニラは強くて栽培がしやすい野菜であり、春に伸びてきた葉を根もと近くから刈り取っても、また新しい葉が伸びてきます。
また、暑さにも強いので真夏でも収穫でき、栄養価も高く非常に優れている葉野菜です。
今回は、ニラと豚ひき肉の油揚げ餃子の作り方をご紹介したいと思います。
ニラと豚ひき肉の油揚げ餃子の作り方
準備する材料(2人分)
- 油揚げ 2枚
- 豚ひき肉 100g
- ニラ 1束
- 醤油 大さじ1
- すりおろし生姜 小さじ1
- 塩コショウ 少々
- ごま油 大さじ1
手順1:下準備する
油揚げは熱湯をかけて油抜きし、半分に切る。
ニラはみじん切りにする。
手順2:ボウルに入れる
ボウルに豚ひき肉、ニラ、すりおろし生姜、醤油、塩コショウを入れる。
粘りが出るまでよくこねて、4等分にする。
手順3:油揚げに入れる
油揚げを袋状に広げて、手順2をつめ爪楊枝で留め、軽く平たくする。
手順4:フライパンで焼く
フライパンにごま油を入れ中火で熱し、手順3を入れて焼き色がつくまで焼く。
蓋をして、弱火で15分程裏返しながら蒸し焼きにする。
手順5:盛り付ける
火が通ったら、半分に三角になるように切り、お皿に盛り付けたら完成♪
美味しく作るポイント
調味料はお好みで調節しましょう。
焼き時間は目安なので、火が通っているか確認しながら焼きましょう。