ニラはネギ科ネギ属の栄養価が高い緑黄色野菜です。
日本では「古事記」や「万葉集」に出てくるほど古くから知られており親しまれていました。
独特の匂いが特徴的で、仏教ではこの匂いを共に匂いのきついニンニクやラッキョウなどと共に五葷(ゴクン)の一つとされています。
この匂いの成分は、ニンニクなどに含まれている硫黄化合物の一種である、アリシン(硫化アリル)です。
ニラは炒め料理や鍋の具材などさまざまな調理に活用できますよ。
今回は、ニラ玉と豚肉炒めの作り方をご紹介したいと思います。
ニラ玉と豚肉炒めの作り方
準備する材料(2人分)
- ニラ 1束
- 豚こま切れ肉 100g
- にんじん 1/2本
- ピーマン 1個
- 玉ねぎ 1/2個
- 卵 2個
- 鶏がらスープの素 大さじ1
- 醤油 小さじ1
- 酒 大さじ1
- 塩コショウ 適量
- ごま油 大さじ1
手順1:下準備する
ニラを4~5cm幅に切り、玉ねぎをスライス切りにする。
にんじんとピーマンは細切りにする。
卵は塩コショウをふり、溶いておく。
手順2:フライパンで炒める
フライパンを中火で熱しごま油をひき、溶き卵を入れて箸でかき混ぜ、卵がふんわりしたら一旦皿にあげる。
フライパンに再度ごま油をひき、豚こま肉を炒め火が通ってきたら、にんじん、ピーマン、玉ねぎ、ニラを入れしんなりするまで炒める。
酒、鶏がらスープの素、醤油を入れ、卵を加えて全体を炒め混ぜ合わせる。
塩コショウで味を整える。
手順3:盛り付ける
お皿に盛り付けたら、完成♪
美味しく作るポイント
調味料はお好みで調節しましょう。
しっかりした味がお好きな方は、オイスターソースを加えても美味しいですよ。