美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

玉ねぎとリンゴ酢の味噌汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2019年2月18日 更新日:

onion-apple-vinegar-miso-soup

テレビで長生き味噌汁というのが紹介され話題になっています。
味噌汁に玉ねぎとりんご酢を加えるだけで、さまざまな病気を予防してくれる長生き味噌汁に変身するのです。
玉ねぎのオリゴ糖とりんご酢のグルコン酸には、乳酸菌のエサになり腸内環境を整えてくれる効果があります。
また、りんご酢には塩分を体の外に排出し余分な水分を溜め込まない働きがあるので、むくみ解消が期待できます。

今回は、玉ねぎとリンゴ酢の味噌汁の作り方をご紹介したいと思います。
たくさん作って冷凍しておくと便利ですよ。

玉ねぎとリンゴ酢の味噌汁の作り方

準備する材料(10杯分)

  • 玉ねぎ 1個
  • 白みそ 80g
  • 赤みそ 80g
  • りんご酢 大さじ1

手順1:下準備する

それぞれ分量分の材料を準備する。

玉ねぎをすりおろす。

手順2:ボウルに入れる

ボウルにすりおろした玉ねぎ、赤みそと白みそを入れる。

りんご酢を加えて泡だて器でよく混ぜ合わせる。

手順3:冷凍庫で凍らす

10個分の製氷皿に入れて平らにし、冷凍庫に入れ2~3時間凍らせる。

*味噌汁を飲むときは1個分=1人分を器に入れ、お湯を注いで飲みましょう。

お鍋でお好きな具を加えて作ってもいいです。

美味しく作るポイント

1杯分がだいたい30gになります。
冷凍庫にストックしておくといつでも飲めて便利ですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

nettle-tree-dried-bonito-juice-pressed-from-a-bitter-orange

【レンジで簡単】エノキ茸と鰹節のポン酢和え人気レシピ

スーパーや市場で出回っている白いエノキは、実は人口栽培で作られています。ほのかな甘みと香りがあり、シャキシャキとした歯ごたえがあるのが特徴的です。 エノキには、食物繊維やビタミンB1、B2やナイアシン …

chiffon-cake

黒糖きな粉シフォンケーキの人気レシピ

大豆にはイソフラボンをはじめ、多くの栄養素が含まれており、きな粉は大豆を粉にしているので、栄養を丸ごととることが出来ると言われています。原材料とも言われている大豆は、「畑のお肉」と言われているほどに多 …

sakura-mochi

桜餅をもち米で作る簡単人気レシピ

桜餅は桜の葉で餅菓子を包んだもので、春和菓子です。関東と関西では形や作り方が異なり、関東で作られている桜餅は長命寺桜餅とも呼ばれピンク色のクレープのような生地で餡を巻く桜の葉で包まれています。関西で作 …

bucatini

【パスタの種類】ブカティーニの特徴と茹で時間や合うソース

パスタの種類には様々な形状があり棒状、円形、断面などやまた、マカロニのような短く太く円形になっていて穴が開いているものとかもありますが、実は他にもたくさん形状や断面が違うものが存在しているのです。太さ …

キャベツと韓国のりのサラダレンジで簡単人気レシピ

キャベツは1年中食べられますが、旬の時季は春~夏といわれています。その時季に収穫され、販売されているキャベツを春キャベツといいます。春キャベツは、水分を多く含んでいるので柔らかくて食べやすいです。 え …