美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

じゃがいもと人参のきんぴら人気レシピ

投稿日:2019年3月20日 更新日:

potato-and-carrot-kinpira

じゃがいもとにんじんを、細く切って炒めるとシャキシャキに!
普段料理する煮物や揚げ物とは、また違う食感を楽しめますよ。
炒める際にはじゃがいもがボロボロにならないように、木べらなどを使うのがコツです。
じゃがいもとにんじんに甘辛い味がしっかりとしみて、ご飯もすすみます。

今回は、じゃがいもと人参のきんぴらの作り方をご紹介したいと思います。

じゃがいもと人参のきんぴらの作り方

準備する材料(2人分)

  • じゃがいも    1個
  • にんじん     1/2本
  • 白いりごま    少々
  • ☆醤油      大さじ2
  • ☆酒       大さじ2
  • ☆みりん     大さじ1
  • ☆砂糖      大さじ1
  • ☆顆粒和風だし  小さじ1
  • サラダ油     大さじ1

手順1:下準備する

じゃがいもは5㎝の長さに細切りにし、水にさっとさらしてアクを抜き、水けを切っておく。

にんじんは皮をむき、同じように切る。

手順2:炒める

鍋を中火で熱し、サラダ油を大さじ1入れ、にんじん、じゃがいもの順に入れて炒める。

手順3:調味料を加える

じゃがいもに軽く火が通ったら、☆印の調味料を加え、汁けがなくなるまで中火で炒める。

手順4:盛り付ける

汁けが無くなったら火を止めて器に盛り付けて白ごまをふりかけたらたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

汁気が無くなるまでしっかりと炒めてくださいね☆

白ごまをすり鉢ですって入れるとごまの風味も味わえて、またごまはすって食べたほうが栄養もあるみたいですよ☆

-料理
-

執筆者:

関連記事

cinnamon-powder-grilled-banana

【人気】シナモンパウダー焼きバナナの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

普段私たちが、使っているスパイスの種類を考えたらたくさんのあると思いますが、スパイスには様々な歴史があります。その中でもシナモンは大変に歴史が深いスパイスであり、世界最古のスパイスとも言われているので …

bamboo-charcoal-pasta

【竹炭パウダー】竹炭パスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーを使ったレシピが最近では多く出てきていますが、様々な体に良い成分が含まれているため、注目されてきています。その中でとくに多く含有されているのが以下の4つ成分と、主な働きです。 成分と働き …

chinjaorosu

豚肉ピーマン人参のチンジャオロースの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

中華料理と言えばみなさんご存知の定番メニューであるチンジャオロース!中華を代表する料理ですよね☆中華の炒め物の基本でもありますが、チンジャオロースの肉は豚肉か?牛肉か?さて、どちらなのでしょうね?中国 …

broccoli-sprout

【人気】ブロッコリースプラウトのハム巻きサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ブロッコリースプラウトに多く含まれている「スルフォラファン」。ガンに効果があるとして研究され始めたスルフォラファンですが、それ以外にも体に良い働きをしてくれる作用がたくさんあるのです。 内臓脂肪を減少 …

cottage-cheese-rare-cheese-cake

カッテージチーズのレアチーズケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チーズケーキにも種類がありますが、例えば「ベイクドチーズケーキ」ベイクドとは「焼く」という意味で北米やヨーロッパではチーズケーキと言えばこの種類を指します。 次に「スフレチーズケーキ」ですが、スフレと …