春の味覚、新じゃが!
新じゃがは普段のじゃがいもと違って、皮が薄くて水分が多いのが魅力です。皮を剥かずに調理すれば独特の香りも生き、下ごしらえも簡単!
しっとりとなめらかな口当たりも、この時期にしか味わえない美味しさですよ。
今回は、新じゃがいもの肉じゃがの作り方をご紹介したいと思います。
新じゃがいもの肉じゃがの作り方
準備する材料(3~4人分)
- 牛肉薄切り 200g
- 新じゃが 4個
- 玉ねぎ 1個
- 人参 1本
- 絹さや 少量
- しらたき 1袋
- ☆醤油 大さじ2
- ☆めんつゆ 大さじ1
- ☆砂糖 大さじ2
- ☆みりん 大さじ1
- ☆酒 大さじ2
- 水 500cc
- サラダ油 大さじ1
手順1:下準備する
新じゃがをきれいに洗い、たわしで汚れを落とす。
芽だけを取り、皮は剥かないで、一口大に切る。
人参は乱切りに、玉ねぎは4等分に切る。
絹さやはスジを取って斜め切りにする。
しらたきは下茹でが必要なら下茹でを2〜3分してザルにあげ適当に切る。
手順2:炒める
鍋にサラダ油をひき火をつけ中火で肉を焼く。
牛肉の色が変わったら一旦火を止め、野菜類を全て並べる。
手順3:調味料を入れる
しらたきを入れ、☆印の調味料と水を入れて一混ぜする。
落し蓋をして煮る、グツグツと煮えてきたらアクを取り弱火にする。
手順4:煮込む
煮汁がだいぶ減り、絹さやを散らしフタをして1分煮る。
手順5:盛り付ける
竹串でじゃがいもを刺してスッと通ったら、器に盛り付けて出来上がり♪
美味しく作るポイント
煮ながら煮汁を全体にかけながら煮ると、味が全体に染みわたり、美味しく出来上がります。
新じゃがを皮ごと使って旬の新じゃがを味わってください。
新じゃがは煮崩れがしにくいのも嬉しいです☆