美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

アスパラとトマトのマカロニグラタンの人気レシピ

投稿日:

Macaroni-gratin-of-asparagus-and-the-tomato

アスパラにはアスパラギン酸という成分が多く含まれています。
アスパラギン酸は、利尿作用があり体の毒素を尿と一緒に排出してくれる働きがあることから、むくみ解消につながります。
ヨーロッパでは、アスパラの根の部分が利尿剤として使われています。

また、新陳代謝を活発にし体内の水分バランスを整える作用があるので、お肌の保湿をしながら美肌に導きます。
その他にも、疲労の原因となる乳酸を分解する働きをし、疲労回復効果もあるそうです。

今回は、アスパラとトマトのマカロニグラタンの作り方をご紹介したいと思います。

アスパラとトマトのマカロニグラタンの作り方

準備する材料(2人分)

  • アスパラガス  4本
  • 剥きえび(小)  6尾
  • トマト     1/2個
  • マカロニ    100g
  • ホワイトソース 1缶
  • 牛乳      50cc
  • 塩コショウ   適量
  • パン粉     大さじ2
  • ピザ用チーズ  適量
  • バター     適量
  •  

    手順1:下準備する

    アスパラは茎の難い部分を切り落として、根の1/3の硬い部分はピーラーで皮を剥き、4等分にする。

    海老は背ワタを抜いて、片栗粉をかけて揉み込む。

    片栗粉が海老の汚れを吸着しグレーになってきたら水でしっかり洗う。

    トマトはくし切りにする。

    マカロニは表記時間通りに茹でておく。

    手順2:鍋で炒める

    鍋にバターを敷き、アスパラと海老を炒める。

    火が通ったら、トマト、ホワイトソース、牛乳を入れフツフツ加熱する。

    茹でたマカロニを加えて、全体をトロトロになるまで混ぜあわせる。

    塩コショウで味を整える。

    手順3:オーブントースターで焼く

    耐熱皿にバターを塗り手順2を入れて、ピザ用チーズをのせ、パン粉をふりかける。

    オーブントースターで、表面がこんがりになるまで焼いたら完成♪

    美味しく作るポイント

    塩コショウはお好みで調節して下さいね。

    オーブントースターによって加熱時間は異なるので確認しながら焼きましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

sauce-fried-rice

雑穀米あんかけチャーハンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

食物繊維やビタミンなどの栄養素が豊富な雑穀米を使い、美味しいあんかけチャーハンにする作り方をご紹介したいと思います。 雑穀米あんかけチャーハンのおいしい作り方 手順1:チャーハンを作る ピーマン・玉ネ …

jerusalem-artichoke-umezuzuke

菊芋の梅酢漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋はかじるとシャキシャキと歯ごたえがあり、ゴボウや生姜に似た食感があります。菊芋は根茎のため、えぐみや苦味があるのではと考える人も多いと思いますがクセのない菊芋は生のままスライスして食べられますが、 …

sardine-cans-tomato-cheese-grilled

【人気】いわし缶とトマトのチーズ焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

急な来客があったりしたときに何か作りたいけど材料がない・・・そんな時にいわし缶をストックしておけば、冷蔵庫に余っている材料を組み合わせて ちょっとした時間でサッとおいしいお料理が作れますよ!いわし缶を …

noodle-soup-pickled-celery

セロリのめんつゆ浅漬け簡単人気レシピ

じっくりと漬けこんで作られた漬物も美味しいですが、家で食べるなら新鮮な旬野菜の漬物を食べたいと思いませんか?食欲があまりない日ってありますよね?そんな日には、浅漬けを1品プラスすればボリュームのあるお …

taglierini

【パスタの種類】タリオリーニの特徴と茹で時間や合うソース

北イタリアで作られているパスタで、代表はピエモンテ州で、イタリア中部から北部にかけて、川流域の自然豊かな平野で良質で軟質の小麦がとれるのです。 牧草地にも恵まれていて、牛や豚の飼育が有名な産地で生まれ …