椎茸の傘の内側に肉詰めして、上からとろけるチーズをのせて焼く肉詰めチーズ焼き!
椎茸の旨味と中の肉汁とチーズがこんがりととろけてとっても美味しい一品です。
今回は、椎茸の肉詰めチーズ焼きの作り方をご紹介したいと思います。
椎茸の肉詰めチーズ焼き人気レシピの作り方
準備する材料(2人分)
- 椎茸 8個
- 豚ひき肉 130g
- 玉ねぎ 1/4個
- しょうがチューブ 5㎝
- 溶けるチーズ 適宜
- サラダ油 適量
- 薄力粉 適量
- ☆醤油 大さじ1
- ☆みりん 大さじ1
- ☆砂糖 大さじ1
- 酒 適量
- 塩コショウ 適量
手順1:下準備する
椎茸は汚れを拭き、笠と軸に分ける
。
玉ねぎはみじん切りにしてサラダ油を少々加えラップをして電子レンジで1分加熱して冷まして置く。
手順2:切る
スライスチーズは4等分に切る。
椎茸の石づきを切り落とし、軸はみじん切りにする。
手順3:混ぜる
ボウルに豚ひき肉、しょうがチューブ、塩コショウ、椎茸の軸を入れてよく混ぜる。
手順4:タネをのせる
椎茸の笠の内側に薄力粉を振り、手順3の混ぜ合わせタネをのせ、表面に薄力粉を振る。
手順5:フライパンで焼く
フライパンにサラダ油を中火で熱し、手順4のタネ側を下にして並べ入れる。
中火で全体に焼き色がつくまでしっかり焼き、返す。
フライパンに蓋をし、途中お酒を入れて蒸し焼きにする。
手順6:チーズをのせる
肉に焦げ目がついてきたら、☆の調味料を入れて、最後にチーズを上に乗せて蓋をして40秒ほど蒸らして出来上がり♪
手順7:盛り付ける
お皿に盛って、残っているタレを上にかけて召し上がれ☆
美味しく作るポイント
タネを詰める時は、薄力粉をまぶし押さえつけて外れないようにしてくださいね。