美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

椎茸とキャベツの和風パスタ人気レシピ

投稿日:

Japanese-style-pasta-of-a-shiitake-and-the-cabbage

しいたけは古来より食材として活用されてきました。
独特な風味や触感が特徴的ですが、しいたけには豊富な栄養素が含まれています。
しいたけの風味には、レンチナンという成分が含まれており、レンチナンには免疫力を活性化し高めてくれ、ガン細胞を抑えてくれる働きをします。

エリタデニンという成分も含まれており、この成分はキノコの中でもマッシュルームとしいたけにしか含まれてないことが分かっています。
エリタデニンは、血液をサラサラにし血中のコレステロールを低下させる作用があるので、動脈硬化や高血圧の予防に役立ちます。

今回は、椎茸とキャベツの和風パスタの作り方についてご紹介したいと思います。

椎茸とキャベツの和風パスタの作り方

準備する材料(2人分)

  • スパゲティ    200g
  • 塩        ひとつまみ
  • しいたけ     4個
  • キャベツ     1/4個
  • バター      20g
  • 醤油       大さじ2
  • 和風顆粒だし   小さじ2
  • にんにくチューブ 小さじ1
  • 塩・コショウ   少々
  • 小ネギ      適量
  • 手順1:下準備する

    しいたけは石づきを切り落とし、薄切りにし、小ネギは小口切りにする。

    キャベツは洗い、食べやすい大きさにざく切りにする。

    鍋にお湯を沸騰させ、スパゲティと塩を入れて表記時間通りに茹でて水気を切っておく。

    手順2:フライパンで炒める

    フライパンを中火で熱し、バターを入れ溶けたらにんにくを香り立つまで炒める。

    しいたけとキャベツを入れしんなりするまで炒める。

    醤油と和風顆粒だしを加えて、塩コショウで味を整える。

    パスタを入れ全体を混ぜ合わせる。

    手順3:盛り付ける

    お皿に盛り付け、小ネギを散らしたら完成♪

    美味しく作るポイント

    調味料はお好みで調節して下さいね。

    お好みで刻みのりをのせても美味しいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

quinoa-risotto

【人気】キヌアのリゾットの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キヌアは南米コロンビア、アンデス山脈一帯を原産地とする植物で、昔からアンデスの高地に住む人々に主食として食ベ継がれてきました。栄養価の高さが評価されていることから「スーパーフード」にも分類されているキ …

菜の花の胡麻和えの人気レシピ

昔から胡麻は料理を作る際には重宝されてきた食材の1つです。日本食には特に多く使用されており、その栄養と効果効能は高く評価されてきました。ごまには大きく分けると「白ごま」と「黒ごま」と「金ごま」がありま …

sakura-mochi

桜餅をもち米で作る簡単人気レシピ

桜餅は桜の葉で餅菓子を包んだもので、春和菓子です。関東と関西では形や作り方が異なり、関東で作られている桜餅は長命寺桜餅とも呼ばれピンク色のクレープのような生地で餡を巻く桜の葉で包まれています。関西で作 …

fried-rice

雑穀米チャーハンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

雑穀米には独特な食感がありますが、好き嫌いが分かれます。特に玄米はぷちぷちとした硬い食感が特徴なので、健康にはいいのですが食べるのが苦手だと感じる人もいるようです。そこで、雑考米の食感を生かした雑穀米 …

Chinese-soup-of-an-onion-and-the-carrot

玉ねぎとにんじんの中華スープ人気レシピ

玉ねぎには、黄玉ねぎ、白玉ねぎ、赤玉ねぎ、紫玉ねぎ、小玉ねぎなどさまざまな種類があります。1年中スーパーなどで見られる茶色い皮の玉ねぎは、黄玉ねぎといい秋に収穫して1ヶ月くらい風にあてて乾燥させてから …