美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

セロリと牛肉のピリ辛炒め人気レシピ

投稿日:

It-is-celery-and-hot-roasting-of-the-beef

セロリは生で食べると思いがちですが、炒めて食べるのもとても美味しいのです!
セロリと牛肉との相性がとてもよくて、セロリを薄切りにすることでたっぷり食べられますよ☆

今回は、セロリと牛肉のピリ辛炒めの作り方をご紹介したいと思います。

セロリと牛肉のピリ辛炒めの作り方

準備する材料(4人分)

  • 牛肉こま肉      300g
  • セロリ        2本
  • 玉ねぎ(大玉)     1個
  • ネギ         1本
  • 生姜         1片
  • 塩コショウ      適量
  • ☆豆板醤       小さじ1
  • ☆醤油        大さじ3
  • ☆酒         大さじ3
  • ☆砂糖        小さじ1
  • ☆ニンニクチューブ  5㎝
  • ごま油        小さじ1

手順1:下準備する

材料を分量ごとに準備する。

☆印の調味料を合わせておく。

手順2:切る

セロリの軸の部分は斜めに薄切り、葉はざく切りにする。

生姜とネギはみじん切りにする。

玉ねぎは天地を切り落として皮を剥き、歯ごたえが楽しめる位のくし型切りにする。

肉は食べやすい大きさに切る。(こま肉なので切らなくてもOK)

手順3:炒める

フライパンにごま油を少し敷いて、軽く塩コショウをふり、肉を炒める。

火が通ったら、一旦、お皿にあげておく。

フライパンに油を引いて、刻んだ生姜とネギ、玉ねぎを炒めて香りが立ったら、セロリを加えて軽く炒める。

手順4:肉を加える

牛肉を再び、フライパンに加え、☆印の合わせておいた、醤油、酒、砂糖、ニンニクチューブも加えて味つけする。

手順5:盛り付ける

器に盛り付けて出来上がり♪

美味しく作るポイント

セロリは筋をとっておくと口あたりが良く、シャキシャキ食感で歯ごたえと香りが楽しめます。

玉ねぎが苦手な方は炒める際に柔らかくなるまで炒めて下さい。

豆板醤とニンニクはお好みで量を調整してみて下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

refreshing-pickled-celery-and-salt-kelp

セロリと塩昆布でさっぱり浅漬け簡単人気レシピ

セロリには独特の香りがあり、少し苦手という方もいるのではないでしょうか。このセロリ特有の香りには精油成分が含まれており、口の中をさっぱりさせてくれるので、油っこい料理のつけあわせにおススメです。 また …

shiitake-boiled-in-soy

椎茸の佃煮簡単人気レシピ

忙しい朝は、ごはんのおともが活躍します!冷蔵庫から取り出して、ご飯の上に乗っけるだけで美味しく食べられます。色々な佃煮がりますが、椎茸を煮つめるだけでできちゃう!「椎茸の佃煮」。スライスした椎茸を、だ …

sabakan-kimchi-mayonnaise-stir-fry

さば缶とキムチのマヨネーズ炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

おつまみにおかずにとさば缶を使ったレシピが沢山ありますが、その中でもキムチとの相性は抜群です。それにプラスマヨネーズを加えることによりさらに旨味を出してくれます。温かい白ごはんの上にのせて食べると、美 …

chinese-wolfberry-fruit

クコの実のラム酒漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

みなさんはクコの実って知っていますか?クコ実は野山に自生しており、ナス科の落葉低木で、秋になると楕円形の赤い果実をつけます。葉、果実、根皮ともに生薬として使われています。

また、クコの実には、肉体の …

tsukemen

【アレンジ】チキンラーメンつけ麺の簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

昔から愛され続けているチキンラーメン。もちろんそのまま食べても美味しいですが、アレンジして食べるのが話題になっています。アレンジ一つでさまざまな味のチキンラーメンが楽しめますよ。今回はアレンジレシピの …