美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

セロリと塩昆布でさっぱり浅漬け簡単人気レシピ

投稿日:

refreshing-pickled-celery-and-salt-kelp

セロリには独特の香りがあり、少し苦手という方もいるのではないでしょうか。
このセロリ特有の香りには精油成分が含まれており、口の中をさっぱりさせてくれるので、油っこい料理のつけあわせにおススメです。
また、精神安定や、頭痛をやわらげる効果があると言われています。
茎の部分には肝機能活発にして高めてくれる成分が含まれているので、二日酔いで頭痛がする時に食べると良いですよ。

今回は、セロリと塩昆布でさっぱり浅漬けの作り方をご紹介したいと思います。

セロリと塩昆布で浅漬けの作り方

準備する材料(2人分)

  • セロリ  2本
  • 塩昆布  大さじ1~2
  • レモン汁 小さじ2
  • 手順1:下準備する

    セロリの葉を切り落とし茎の筋をピーラーで取り、根元から薄く斜め切りにする。

    葉はみじん切りにする。

    手順2:ジップロックに入れる

    ジップロックにセロリと塩昆布、レモン汁を入れて、シェイクして混ぜ合わせる。

    手順3:冷蔵庫で寝かす

    10分~30分程冷蔵庫で寝かす。

    手順4:盛り付ける

    器に盛り付けたら完成♪

    美味しく作るポイント

    セロリと塩昆布を揉むときは、セロリが折れないように軽く揉みこみましょう。

    塩昆布はお好みで調節して下さいね。

    出来上がった後は、時間を置くことで味がしっかり染み込みます。

    たくさん作っておくとそのままジップロックに入れて保存できますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

bamboo-charcoal-roll-cake

【竹炭パウダー】竹炭ロールケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

いま、竹炭パウダーを使ったスイーツが大人気です。 便秘解消などのデトックス効果が期待されており、また、ケーキなどの洋菓子類や、パン、パスタなどの食材に活用されるようになり、美肌効果もあり女性だけでなく …

ginger-ume-vinegar-zuke

生姜の梅酢漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「生姜の梅酢漬け」は、梅酒のさっぱりとした味を活かした漬け物です。味噌煮などよりも時間をかけずに作れるので、なるべく早く食べたいという方にもおすすめです。普段食べているおつまみに飽き …

peperoncino-of-cabbage-and-the-bacon

キャベツとベーコンのペペロンチーノの人気レシピ

キャベツはビタミンCやカルシウム、食物繊維などの栄養素が含まれています。また、ビタミンUという特有のビタミンが含まれており、胃や十二指腸潰瘍などに効果が期待できるとされている、貴重な栄養素となっていま …

sardine-cans-napa-cabbage-tsumire-nabe

【人気】いわし缶と白菜のつみれ鍋の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

いわし缶は内臓を取った生のいわしを丸ごと使って缶詰にしているのでものすごく高タンパクで低糖質な健康食なのですよ。朝晩にいわし缶を1缶分食べるだけで十分なたんぱく質が得られるのがありがたいですね。いわし …

risoni

【パスタの種類】リゾーニの特徴と茹で時間や合うソース

お米の形状をしているパスタって皆さんご存知でしょうか。一般的にパスタは小麦粉などを原料として作られていますが、その形は様々なものがあります。またそれぞれの名前があり、使い方も変わってきます。 ここでは …