赤や黄色と色鮮やかなパプリカですが、特徴のひとつに、「カロテノイド」と呼ばれる色素が多く含まれていること。
緑黄色野菜に多いことで知られていますが、とりわけパプリカには豊富なことがわかっています。
これは、からだの老化を食い止める抗酸化や、燃焼力アップなどの作用を期待できる、美容にうれしい成分なのです。
今回は、セロリとパプリカのマリネの作り方をご紹介したいと思います。
セロリとパプリカのマリネの作り方
準備する材料(1~2人分)
- パプリカ(赤) 1/2個
- パプリカ(黄) 1/2個
- セロリ 1/2本
- ハム 2枚
- ☆調味酢 大さじ3
- ☆オリーブオイル 大さじ3
- ☆砂糖 大さじ1
- ☆レモン汁 大さじ1/2
- ブラックペッパー お好みで
手順1:下準備する
材料を分量ごとに準備。
厚手のビニール袋に☆印の材料を混ぜておく。
手順2:切る
セロリは筋を取り、食べやすい大きさに切る。
パプリカは種を取り食べやすい大きさに切る。
ハムは細切りにする。
手順3:混ぜる
手順1の袋に手順2のセロリ、パプリカ、ハムを入れて軽く揉み、空気を抜いて袋を密封して、冷蔵庫へ入れる。
手順4:盛り付け
10分たったら冷蔵庫から取り出して、器に盛り付けて、ブラックペッパーをお好みでふりかけたら出来上がり♪
美味しく作るポイント
セロリの葉っぱも手でちぎって入れると、彩りが綺麗で美味しいですよ。
オリーブオイルの匂いが強い場合は、半分はグレープシードオイルにするなどしてみてくださいね。