野菜の旨みが溶け込んだ、具だくさんのミネストローネ☆
野菜をたくさん摂れるので食べ応えたっぷりですよ。
じっくり、ゆっくり旨味、甘みを引き出してみてくださいね。
今回は、セロリとトマトのミネストローネの作り方をご紹介したいと思います。
セロリとトマトのミネストローネの作り方
準備する材料(4人分)
- セロリ 2本
- 長ネギ 1/2本
- ベーコン 2枚
- キャベツ 1/8玉
- ニンジン 1/2本
- トマト(皮むき) 1個
- 玉ねぎ 1個
- じゃがいも 1個
- トマト水煮缶 1缶
- コンソメキューブ 3個
- ニンニク(みじん切り)適量
- オリーブオイル 適量
- パセリ 少々
- おろしチーズ 少々
- 水 500ml
- 塩 適量
手順1:下準備する
材料を分量ごとに準備する。
手順2:切る
野菜をそれぞれ小さめの1センチ角に切る。
ベーコンも小さめに切る。
セロリの葉は後で使うので、分けておく。
手順3:炒める
鍋にオリーブオイルを入れニンニクをあたためる。
手順4:野菜を加える
香りが立ってきたら長ねぎ、玉ねぎの順に炒めていく。
キャベツ、ニンジン、玉ねぎ、セロリの茎とベーコンを入れ炒める。
良く炒めることで野菜の旨味が出て美味しくなります。
手順5:煮込む
野菜の旨味が出てきたら、ひたひたになる量の水、トマト水煮缶、トマトを加え煮込み、セロリの葉も入れて蓋をして蒸し煮する。
煮立ったら中火〜弱火で15分ほど煮込み、塩で味を調える。
手順6:盛り付ける
器に盛り、おろしチーズを振りかけ、パセリを散らせば出来上がり♪
美味しく作るポイント
手順4で野菜を良く炒めてから、蓋をしてじっくり蒸し煮してから煮込むことで、野菜の旨味、甘みが出ますよ。