美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

セロリときゅうりの浅漬け人気レシピ

投稿日:2019年3月16日 更新日:

pickled-celery-and-cucumber

春の旬の野菜であるセロリには、栄養が豊富に含まれています。
ビタミンAやビタミンC、カルシウム、マグネシウム、鉄分などのミネラルが含まれており、その栄養の高さから薬としても用いられてきました。
セロリはヨーロッパ原産であり、古代ヨーロッパギリシャでは整腸剤や強壮剤、鎮静剤などに使われてきたそうです。
また、食物繊維も豊富に含まれており、便秘解消やコレステロールを下げる作用もあります。

今回は、セロリときゅうりの浅漬けの作り方をご紹介したいと思います。

セロリときゅうりの浅漬けの作り方

準備する材料(2人分)

  • きゅうり    1本
  • セロリ     1本
  • 鷹の爪     少々
  • 薄口しょうゆ  大さじ1
  • みりん     大さじ1
  • 酢       大さじ1/2

手順1:下準備する

セロリの葉を切り落として、根元から繊維を断ち切るよう4cm幅の薄切りにし、葉はみじん切りにする。

きゅうりは半分に切り、斜めに切って塩もみしておく。

手順2:鍋で加熱する

鍋に薄口醤油とみりん、酢、鷹の爪を入れ、加熱し沸騰したら火を止める。

手順3:ボウルに入れる

ボウルにセロリときゅうりを入れ、手順2を温かいうちに回し入れる。

全体が馴染むように混ぜ合わせ、少し時間を置く。

手順3:盛り付ける

器に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

鷹の爪はお好みの辛さで調節して下さいね。

調味料が温かいうちに混ぜ合わせることで、味が染み込みやすくなり美味しく仕上がりますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cottage-cheese-uncured-ham-sandwich

カッテージチーズと生ハムのサンドイッチの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

朝ごはんやお弁当、軽食など、片手で気軽に食べることができるサンドイッチ! お家で簡単に作れるサンドイッチですが、作ってから早めに食べないと、パンが水分を吸ってベチャっとなってしまいますよね。 サンドイ …

carbonara

【アレンジ】チキンラーメンカルボナーラの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

日清チキンラーメンは、1958年に発売されてからロングセラーのインスタントラーメンです。その人気からチキンラーメンには、さまざまなアレンジレシピがあります。今回は、チキンラーメンカルボナーラの作り方を …

marutai-stick-noodles-grilled-noodles

【アレンジ】マルタイ棒ラーメンで焼きラーメンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

1959年に九州・福岡を中心に発売され、全国でロングセラーとなっているマルタイ棒ラーメン。ノンフライでほかの即席麺と比べて低カロリーなのも人気の一つですよね。ポークとチキンをベースにした風味豊かなあっ …

green-shiso-salad-of-a-tomato-and-the-new-onion

トマトと新玉ねぎの大葉サラダ人気レシピ

真っ赤なトマトには栄養がたくさん含まれています。その中でも特に注目されるのが、カロテノイドの一種のリコピンと呼ばれる栄養素です。トマトの赤い色はこのリコピンの赤であり、リコピンには、生活習慣病予防や老 …

bar-agar-orange-juice-jelly

棒寒天オレンジジュースゼリーの人気レシピ

寒天には2種類の食物繊維が含まれています。水溶性の食物繊維は水に溶けて、腸内での栄養素を包み込みゲル化し、糖や脂肪などの吸収を遅くさせる働きがあります。不溶性の食物繊維は水に溶けにくい食物繊維です。便 …