美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

キャベツと鶏肉のガーリック炒め人気レシピ

投稿日:

it-is-cabbage-and-garlic-roasting-of-the-chicken

よくスーパーなどで見られるキャベツは、整った球体で淡い緑色をしています。
生でサラダにして食べてり、炒め物やスープなどの煮込み料理などさまざまな調理方法に使えます。

キャベツはとても栄養価が高く、天然の胃薬の言われているビタミンUやビタミンC、Kなどの栄養素が含まれています。
風邪予防や疲労回復、美肌、胃を保護・修復してくれる効果が期待できるのです。

今回は、キャベツと鶏肉のガーリック炒めの作り方をご紹介したいと思います。

キャベツと鶏肉のガーリック炒めの作り方

準備する材料(2人分)

  • 鶏もも肉        1枚
  • キャベツ        1/4個
  • おろしにんにくチューブ 小さじ1
  • 鳥がらスープの素    大さじ1
  • 粗挽きコショウ     適量
  • 塩           少々
  • 片栗粉         大さじ2
  • オリーブオイル     大さじ1

手順1:下準備する

鶏もも肉の余分な脂を取り除き、フォークで数回刺して穴をあける。

塩とにんにくを両面に塗り馴染ませて、大きめの一口大に切り、片栗粉をまぶす。

キャベツは洗い、一口大のざく切りにする。

手順2:フライパンで炒める

フライパンにオリーブオイルを敷いて中火で加熱し、鶏もも肉を皮面から入れ、両面焼く。

キャベツを鶏もも肉の上に乗せて蓋をし、3分程蒸し焼きにする。

キャベツがしんなりしてきたら、鶏がらスープの素と粗挽きコショウをかけて混ぜ合わせる。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節して下さいね。

にんにくはスライスしたものを使っても美味しいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

Potato-and-cormorant-inner-cheese-firing

じゃがいもとウインナーのチーズ焼き人気レシピ

じゃがいもとウインナーの組み合わせなら外せない鉄板料理と言えば!ホクホクじゃがいもと、ウインナーと玉ねぎをのせて、その上にとろーりチーズをオーブンで!とっても美味しいチーズ焼きの出来上がりです。 今回 …

Shiitake-meat-filling-lowering-juice-pressed-from-a-bitter-orange

椎茸の肉詰めあっさりおろしポン酢人気レシピ

椎茸は干した物も古くから親しまれていますが、生の物とはまた違った風味と凝縮された旨みを楽しめます。椎茸は生でもグルタミン酸などの旨み成分を沢山含んでいますが、干す事で酵素が働き、更に増します。 今回は …

spinach-quiche

ほうれん草キッシュのトースターでの作り方

ほうれん草は栄養価の高い野菜として一年中スーパーなどで、売られています。一年中食べられますが、寒さに強いので、最も旬な時季は11月~2月の冬といわれています。冬霜にあたることによって、栄養価や旨味が増 …

egomaabura-lemon-dressing

【人気】えごま油レモンドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

野菜たっぷりのサラダは、へルーシーで健康にも良いので毎日でも取りたいですね。家では、ドレッシングを一度買うと、それがなくなるまで使い切るのでいつも同じような味付けになり、マンネリ化しがちなんですよね~ …

japanese-style-pasta-of-the-ashitaba-natto

あしたばと納豆の和風パスタ人気レシピ

あしたばは独特な苦味とともにほんのりと感じる甘みもあり、両方の風味が混在している野菜で、独特な風味・クセのある味と言えます。しかし栄養価が高ため、天ぷら、お浸し、味噌汁、炒め物など、多くのレシピにも登 …