美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

小松菜としめじのおひたしレンジでの人気レシピ

投稿日:2019年3月5日 更新日:

japanese-mustard-spinach-shimeji-boiled

小松菜はチンゲンサイなどと同じアブラナ科アブラナ属の植物になります。
一年中食べられる野菜ですが、最も旬な時季は11月~3月にかけてです。
寒さに強いので霧が降りた後になると葉が柔らかくなり、甘みも増して美味しくなります。
ほうれん草よりアクが少ないので、いろいろな調理に取り入れやすいですよ。

今回は、電子レンジで簡単に小松菜としめじのおひたしの作り方をご紹介したいと思います。
電子レンジを使うことで、調理時間も短縮でき洗い物も少なくてすむので、主婦には嬉しい一品ですね。

電子レンジで小松菜としめじのおひたしの作り方

準備する材料(4人分)

  • 小松菜 1束
  • しめじ 1/2株
  • しょうゆ 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • ほんだし 小さじ1
  • 水 100ml

手順1:下準備する

小松菜は4等分に切る。

しめじは石づきを切り落とし、手で小分けにする。

手順2:電子レンジで加熱する

小松菜の茎部分としめじを耐熱皿に入れ、ラップかけたら電子レンジで600w1分30秒加熱する。

小松菜の葉っぱの部分を加えてさらに600wのレンジで1分加熱する。

手順3:調味料を混ぜ合わせる

しょうゆ、みりん、ほんだし、水を混ぜ合わせる。

手順4:仕上げる

「手順2」が温かいうちに調味料を加え、和えたら完成♪

美味しく作るポイント

加熱時間は電子レンジによって異なる場合があるので、確認しながら調節しましょう。
調味料はお好みで加えて下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

Leek-if-minced-meat-Mapo-tofu

ニラとチーズチヂミの人気レシピ

チーズを使ったチヂミは、鉄板のおいしさですね。子供から大人まで、大好きなチーズチヂミ!表面にチーズをまぶして焼きあげたカリカリチーズと、生地のなかに混ぜ込んだとろっとしたチーズのどちらももちろん美味し …

spinach-shiradashi-boiled

ほうれん草と白だしおひたしの人気レシピ

簡単にできるお浸しですが、おひたしを美味しく作るには、普段あまり気にせずにやっているかもしれない、野菜のゆで方、だしのきかせ方、水気のしぼり方、ひたす時間、盛り付け方、などによって左右されます。 ここ …

harissa-tofu-arrabiata

ハリッサと豆腐のアラビアータの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近、辛いもの好きな方の中で流行っているハリッサという調味料を知っていますか?モロッコ生まれのペースト状の辛口調味料です。唐辛子ベースに塩・油が配合されており、コリアンダー・クミン・キャラウェイ・ガー …

sakurajima-daikon-oden

桜島大根おでんのおすすめ人気レシピ

世界一大きい大根として知られる桜島大根、鹿児島県の桜島で栽培されており、鹿児島では「島デコン」とも呼ばれています。大きな大根に育てるために桜島の火山灰質の土壌を用いられ、12月から2月上旬に収穫されま …

Tempura-of-the-straight-shiitake

生椎茸の天ぷらの人気レシピ

しいたけは、名前の由来通りにシイの木の枯れ木に生えるキノコです。シイの木以外にもナラやカシ、クヌギやなどの落葉広葉樹に生えており、全国の森林で栽培されています。 しいたけには、干しシイタケと生シイタケ …