美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ニラとチーズチヂミの人気レシピ

投稿日:2019年3月22日 更新日:

Chinese-chives-and-cheese-chijimi

チーズを使ったチヂミは、鉄板のおいしさですね。
子供から大人まで、大好きなチーズチヂミ!
表面にチーズをまぶして焼きあげたカリカリチーズと、生地のなかに混ぜ込んだとろっとしたチーズのどちらももちろん美味しいのですが、食感によって好みが分かれます。
カリカリ派も、もちもち派も満足できるレシピ!

今回は、ニラとチーズチヂミの作り方をご紹介したいと思います。

ニラとチーズチヂミの作り方

準備する材料(2人分)

  • ニラ       1束
  • 小麦粉      大さじ5
  • 片栗粉      大さじ2
  • 鶏ガラスープの素 小さじ1
  • 塩        少々
  • 水        100cc
  • ごま油      大さじ3
  • とろけるチーズ  1枚
  • 【タレ】

  • ★ポン酢     大さじ1
  • ★ごま油     小さじ1
  • ★ラー油     適量
  • ★白いりごま   適量

手順1:下準備する

ニラは3cm幅に切る。

手順2:タレを作る

ボウルに★印を入れて混ぜ合わせ、タレを作る。

手順3:混ぜる

別のボウルに小麦粉、片栗粉、鶏ガラスープの素、塩、水を入れて混ぜ合わせて、手順1のニラを加えて混ぜる。

手順4:焼く

フライパンを熱し、ごま油を入れて中火で、手順3の材料を丸く流し入れてスライスチーズをちぎりながらのせて焼く。

手順5:切る

こんがりと焼き色がついたら、裏返して火が通るまで焼いていく。

焼きあがったら取り出して食べやすい大きさに切る。

手順6:盛り付ける

器に盛りつけて、タレをかけるたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

普通に焼くともちもちになります。

カリカリに焼く時には、最後に強火で焦げ目を付けると表面カリカリになり、中はもちもちに出来上がりますよ☆

-料理
-

執筆者:

関連記事

jerusalem-artichoke-nukazuke

菊芋のぬか漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋はヒマワリ属のキク科の植物で、菊によく似た黄色い花が咲き11月~2月くらいが旬とされています。見た目は生姜そっくりですがごぼうの仲間です。菊芋には天然のインスリンと呼ばれるとても優秀な成分が含まれ …

kagami-mochi-pizza

鏡餅ピザの簡単美味しい食べ方!おすすめレシピ・作り方

縁起の良い鏡餅で作るピザを作ってみませんか。カリカリの焼いたお餅と、たっぷり、とろ~りチーズが絶妙にマッチしてとても美味しいですよ☆ お正月料理の飽きた頃に、ピザとお餅をミックスして作ってみました。 …

lasagna

【パスタの種類】ラザニアの特徴と茹で時間や合うソース

ラザニアといえば、どこかで聞き覚えがある方も多いと思いますが、イタリア語表記では「Lasagne」となり、日本語表記の場合、ラザーニェという名称が正しいものです。イタリアのカンパニア州ナポリから広まっ …

mulberry-vinegar-syrup

桑の実のビネガーシロップの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キレイな紅色のビネガーシロップ!インスタ映えして見た目もとってもキュートです。 炭酸割や、冷たい水で割ってみたり、かき氷などにかけてもとっても美味しいですよ! 実はこの桑の実、栄養豊富で特に抗酸化作用 …

jerusalem-artichoke-miso-soup

菊芋の味噌汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋にはイヌリンという成分が含まれており糖尿病効果があることで人気ですが、美肌やアンチエイジング効果も期待できます。人間は歳を重ねるとともに腸内に悪玉菌が増え、老化の原因となります。お肌が老化すると乾 …