寒天には2種類の食物繊維が含まれています。
水溶性の食物繊維は水に溶けて、腸内での栄養素を包み込みゲル化し、糖や脂肪などの吸収を遅くさせる働きがあります。
不溶性の食物繊維は水に溶けにくい食物繊維です。
便のかさを増やしてくれることによって、腸壁が刺激され、腸のぜん動運動が活発になり便の排泄を良くしてくれるので便秘解消に効果的です。
また、ノンカロリーなので普段の料理のカロリーを抑えてくれます。
また、寒天はお腹で食物繊維が250倍の水分を吸収するので、胃が膨らみ満腹感が得られるのです。
今回はそんな寒天を使って、棒寒天オレンジジュースゼリーの作り方をご紹介したいと思います。
棒寒天オレンジジュースゼリーの作り方
準備する材料
- 棒寒天 1本
- オレンジジュース 500ml
- みかんの缶詰め 1/2缶
手順1:下準備する
棒寒天は、水の中に30分ほど浸してふやかす。
柔らかくなったら固くしぼり小さくちぎっておく。
手順2:鍋で煮る
お鍋にオレンジジュース入れ、加熱し温める。
棒寒天を入れて、混ぜながら溶かしていく。
弱火で20分くらい煮て、棒寒天が溶けたら火を止める。
手順3:カップに注ぐ
カップにみかんの缶詰めの汁とみかんを少し入れる。
上から「手順2」を注ぐ。
15分くらい置いて、その上からみかんを盛り付ける。
手順4:冷蔵庫で冷やす
冷蔵庫で冷やして固めたら完成♪
美味しく作るポイント
鍋で煮るとき寒天が底にたまらないように、混ぜながら加熱しましょう。
カップに入れ余ったものは、タッパーなどの容器に入れて冷蔵庫で保存して下さいね。
最後の盛り付けのみかんはすぐ乗せると沈んでしまうので、15分くらい置いてから乗せましょう。