美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

タピオカビールの簡単おすすめレシピ

投稿日:2019年2月23日 更新日:

tapioca

タピオカといえばもちもちした食感とほのかな甘み、黒い大粒が特徴的ですよね。
原料は、「キャッサバ」と呼ばれるイモの一種になります。
タピオカミルクティーなどスウィーツ感覚で飲めることから人気が高いです。
今、そんなタピオカを使ってお酒とタピオカを組み合わせた新感覚ドリンクが話題になっています。

今回は、タピオカビールの作り方をご紹介したいと思います。
ビールのほろ苦さとタピオカの甘みがマッチして女性でも飲みやすく、とても美味しいですよ。

タピオカビールの作り方

準備する材料

  • ブラックタピオカ 30g
  • 砂糖 大さじ1
  • 水 500g

手順1:下準備する

乾燥ブラックタピオカを30g計る。

だいたい手で2掴みくらいです。

手順2:水に浸す

ボウルに入れた水にタピオカを一晩、7~11時間くらい浸す。

一晩置いたら濁った水を捨てる。

手順3:鍋で茹でる

鍋に水を入れて、砂糖大さじ1とタピオカを加え加熱する。

沸騰してきたら3分後くらいにタピオカが浮いてくるので、固さを確認する。

手順4:ザルにあげ

良い固さになったらザルにあげ、流水でや冷水で冷やして水気を切る。

手順5:グラスに注ぐ

グラスにお好みの量のタピオカを入れて、ビールを注いだら完成♪

美味しく作るポイント

鍋で茹でるときはくっつきやすいので軽く混ぜながら茹でましょう。
砂糖はお好みの甘さで調節して下さい。
タピオカが余ったら冷凍して保存し、使うとき電子レンジで加熱してから使って下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

mulberry-pie

桑の実パイの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

桑の実(マルベリー)には他の果物よりもたくさんのビタミンやミネラルが含まれています。ビタミン類で申し上げますと、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンEなどです。 ミネラル類で …

cottage-cheese-cod-roe-pasta

カッテージチーズの明太子パスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

美容やダイエットに効果的なカッテージチーズですが、健康にもさまざまな効果を与えてくれます。ナトリウムの排出を促すカリウムや高血圧にいいとされるカルシウムが含まれていますので、高血圧予防に最適なチーズな …

cinnamon-honey-lemon-hot-drink

【割合】シナモンとはちみつレモンのホットドリンクの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シナモンは独特の香りが特徴的で、さまざまな効能がありスパイスの王様とも言われています。毛細血管の保護や修復をしてくれるので、血行が良くなり肌の美容効果や育毛効果があります。また独特の香りからリラックス …

egomaabura-lemon-dressing

【人気】えごま油レモンドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

野菜たっぷりのサラダは、へルーシーで健康にも良いので毎日でも取りたいですね。家では、ドレッシングを一度買うと、それがなくなるまで使い切るのでいつも同じような味付けになり、マンネリ化しがちなんですよね~ …

cottage-cheese-lettuce-salad

カッテージチーズとレタスのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

サラダと言ったら真っ先に思い浮かぶのがレタスですが私だけでしょうか。レタスは、90%以上が水分からできているようです。水分が多いので栄養分が少ないと思われがちですがそんなことはありません。実はビタミン …