寒天には、不溶性食物繊維(水に溶けにくいタイプ)と、不溶性食物繊維(水に溶けるタイプ)の2種類もの食物繊維が豊富に含まれています。
食物繊維が多く含まれていることにより、食べた物を胃が腸に送り出すスピードを遅くしてくれます。
そのため、腸壁から糖質吸収の吸収時間が遅くなり、血糖値の上昇を緩やかにしてくれる効果があるのです。
また、便秘予防や改善にも効果的です。
今回は棒寒天を使って、棒寒天カルピスゼリーの作り方をご紹介したいと思います。
棒寒天カルピスゼリーの作り方
準備する材料
- 棒寒天 1本
- カルピスウォーター 500ml
手順1:下準備する
棒寒天は、水の中に30分ほど浸してふやかす。
柔らかくなったら固くしぼり小さくちぎっておく。
手順2:鍋で煮る
お鍋にカルピスウォーターを入れ加熱し、フツフツと煮る。
棒寒天を入れてかき混ぜながら溶かしていく。
完全に棒寒天が溶けたら火を止めて祖熱をとる。
手順3:冷蔵庫で冷やす
祖熱がとれたらカップに注ぎ、冷蔵庫で固めたら完成♪
美味しく作るポイント
鍋で煮るとき寒天が底にたまらないように、混ぜながら加熱しましょう。
カップに入れ余ったものは、タッパーなどの容器に入れて冷蔵庫で保存して下さいね。
柔らかめが好きな場合は、カルピスウォーターの量を増やすか棒寒天の分量を少なくしましょう。